マカロフ(ドールズフロントライン)
どるふろのまかろふ
指揮官は、命令するより私に合わせてください。そのほうがきっと上手くいきますよ。
ドールズフロントラインに登場する戦術人形。
ソビエト連邦のセミオート拳銃、マカロフがモチーフ。
レアリティ | ★★★→★★★★(MOD) |
---|---|
銃種 | HG(ハンドガン) |
CV | 上坂すみれ |
イラストレーター | 河马→豆芽(MOD3) |
モフモフ。
歴戦の兵士であり、多くの人形たちを鍛え上げた実力者。エリートであることは間違いないが、それに驕ることもない。基本的には気さくで仲間思いな人形。流石に第2戦役・夜戦でやってきた援軍が出来の悪い教え子だったときには頭を抱えていたが。
以前はRO635と同じ小隊に所属しており、ROがAR小隊に転属後も第7戦役では救援に来てくれたり、第10戦役から秩序乱流イベントでROが応急措置としてダイナゲートに押し込められていた際は「マカロフには黙っていてほしい」と言っていたりと、親交は続いている模様。
なお、2021年8月のアップデートで大半の台詞が差し替わった。内容自体は変わっていないが、指揮官に対しては敬語を使うよう改められている。
廉価版ウェルロッドMkIIともいえる能力の持ち主。
陣形バフで味方の火力と射速を上げつつ、敵に命中デバフをかけて味方の生存能力を底上げすることができる。特に命中デバフスキルはウェルロッドとマカロフ以外持っていないレアスキルであり、倍率こそレア度相当に下げられているものの入手しやすさや編成拡大の容易さでは圧倒的に優位なため、十分差別化可能。
一方で(本人も言っているが)火力は元々低いHGの中でも最低クラス。攻撃面はあまり期待できない。その代わりにモフモフで動きにくそうな服装の割に回避に優れており、緊急時には前衛役にもなれる。ブラックマーケットで入手できる専用装備でも回避を伸ばすことができるので、積極的に強化して持たせよう。
メンタルアップグレード(MOD)
2021年5月に本国で実装。日本へは2022年10月にMG4、RMB-93、XM3と共に実装予定。
命中デバフに加え、自分の1体のダミーのHPの60%分の耐久力を持つシールドを味方全体にかけられるようになり、味方の生存能力をさらに強化することができるようになった。
第2スキルは自分の陣形バフの範囲内にいる味方のうち、もっとも命中の低い人形と回避の低い人形それぞれに対し、自分の能力との差分にスキルレベルに応じた割合をかけた値を追加する、というもので、支援能力が向上。
もう一つの専用装備は特殊弾で、デメリットなく火力が上がり、なんと味方全体の命中バフがついている変わった装備。
あと、やっぱりモフモフ。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 某指揮官の日常
某指揮官の非日常 特異点(了)
出世街道から完全に逸脱したド田舎の基地局に赴任した某指揮官の非日常です。『特異点』-軍との鉄血工房殲滅作戦-時点での攻防になります。相変わらずウェルロッドが主役張りますが宜しくお願い申し上げます。珍しくドタバタありません。多分。24,245文字pixiv小説作品 AK-47、マカロフとスプリングフィールドに処分を受ける
始め「M14がベトナム戦争のブービートラップに引っかかって逆さづりにされ、トラウマ&パニックで半狂乱になりながら銃を乱射している」シーンを思いついたんですが、文章で表現するの難しいなと。 そしたら次に「トラップ仕掛けたAK-47が春田さんとマカロフにめっちゃ叱られる」シーンが出てきました。思いついて一週間で形になりました。実験で地の文を入れず会話文だけで書いてみたけど、わかりにくいかも。さて9月のノルマ、何を書こうかな。 あとパニックになって泣きながら銃を乱射するM14、だれか描いてください。1,796文字pixiv小説作品- 指揮官とサバゲーに行く話
指揮官とサバゲーに行く話#3
二次創作キャラ崩壊あり 誤字脱字もお許しを それでも良ければ 場所は実在します、それ以外はフィクションです 文中にある記憶は全くもって存在しません2,651文字pixiv小説作品 - 指揮官とサバゲーに行く話
指揮官とサバゲーに行く話#2
ある程度キャラ崩壊があります。 国語苦手なので文章がおかしいかもです。 少し下ネタが入ってます。 という認識でよろしくお願いします。 又誤字脱字やアドバイス等あればお手数ですが、プロフィールからTwitterのDMにてご報告よろしくお願いします2,776文字pixiv小説作品 「ドールズあんだーぐらうんどらぶちゅっちゅフロントライン」あるいは「未聞の花言葉外伝-日陰を好む桃一輪-」
【補記】縦書き読み辛いな!?って思ったので、横書きに変更しました。 スキンシリーズ「未聞の花言葉」のマカロフとZasM21のストーリーを下敷きにした、カルカノM1891のウェディングドレス話です。 補足(という名の数多くの言い訳) ・スチェッキンとグリズリーとキャリコとKar98kのスキンは未所持で、スキンストーリーの全貌を掴んでいない状態で書いたので、全所持の方からするとおかしな描写があるかもしれませんが、なにとぞご容赦を……。 ・本編ストーリーも連鎖分裂までしか分からない状態で書いたので、第12戦役以降と食い違う描写があるかもしれませんが、なにとぞご容赦を……。 ・マカロフの口調が現行のものと異なるのは、変更前の通常ボイスを参考にした為です。 ・カルカノM1891は敬称の有無にブレがあるので、多数派と思われる敬称無しで統一しています。16,894文字pixiv小説作品- 指揮官とサバゲーに行く話
指揮官とサバゲーに行く話#1
各地区指揮官あけましておめでとうございます。指揮官シルビアです。自分の今年度の目標であるpixivでの二次創作活動の一つであるドルフロの二次創作です。週一、二を目標に頑張りたいと思います ある程度キャラ崩壊があります。 国語苦手なので文章がおかしいかもです。 少し下ネタが入ってます。 という認識でよろしくお願いします。 又誤字脱字やアドバイス等あればお手数ですが、プロフィールからTwitterのDMにてご報告よろしくお願いします2,152文字pixiv小説作品