2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概要

ボボボーボ・ボーボボに登場する遊園地。案内人はケガール(正体は教育ママ)。
ボーボボ達が訪れていた農村にある割り箸畑から出現し、そのままところ天の助率いる毛狩り隊Aブロック基地にリフォームされた。
各アトラクションには毛狩り隊隊員の守護者がおり、どこかにボーボボの仲間と思われるトモヒロが捕らえられている。
その後旧毛狩り隊篇に再登場したが廃遊園地化しており、上空から降ってきたネオ毛狩りランドMAXによって圧死した。
当記事は以降も意味不明な事が記述されるように見えるが、これが真実である。

アトラクション

観覧車
守護神は完・乱謝。中ではボーボボ達と打ち解けたものの、ドアが開いてる時は何故かバトル中。
最初に放り出された首領パッチは溶けた。

おさるのトレイン
守護神はウキッキ。機関車に乗るアレ。ボーボボ達が来た時にはヤンキーウサギに占領されていた。
トンネルの中には巨大な赤ん坊が潜んでいた。

コーヒーカップ
中心には首領パッチの元彼であり現守護神「6」であるユウ君のマグカップがある。

アスレチック(名称不明)
ヘッポコ丸がサカナ兵達を倒した。

お上品なネコ
鰹節を上品に食べるネコのステージ。思わずビュティは満面の笑み。

ジェットコースター
守護神はハゲチャツ・テルノだが既に倒されており、ボーボボと首領パッチによって伝説の放送事故「亀ラップ」が繰り広げられた。

おばけやしき
守護神は副隊長のカツ。ヘッポコ丸を苦戦させるも、ボーボボ達が乱入したことがきっかけで赤ちゃん化したヘッポコ丸に破れる。

男子トイレ
ここにトモヒロが捕らわれており、隊長のところ天の助と出会い対決する。

関連タグ

ボボボーボ・ボーボボ
ハレルヤランド ネオ毛狩りランドMAX…マルハーゲ帝国の遊園地。

関連記事

親記事

ところ天の助 ところてんのすけ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 78

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました