ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

※この項目は『テイルズオブザレイズ』の重大なネタバレを含みます!


























CV:藤井ゆきよ、性別:女性、身長:164㎝


概要

作中から約1200年前のティル・ナ・ノーグで活躍した人物で、鏡士。作中では「ヨウ=ビクエ(ヨウ・ビクエ)」と表記される事が多い。

鏡士の始祖にして、鏡士の中の鏡士に与えられる称号「ビクエ」の初代保持者であり、同時にビクエ制度の由来となった。


その正体は、ティル・ナ・ノーグでは太陽神として崇められている鏡士ダーナの鏡精・ビクトリエの子孫。その出自から、鏡士としては並外れた力量を持つ。同時にミリーナの遠い先祖にもあたる。


遥か遠い過去の時代、ティル・ナ・ノーグを滅亡させない為、各地の精霊を幼馴染であったアイフリードの力を借りて封印した際、自らも共に封印され、ティル・ナ・ノーグ滅亡の危機に合わせて目覚めるように悠久の眠りにつく。


しかし、イクス一行やアスガルド帝国の行った大陸をはじめとする大規模な具現化の術によって精霊の封印が緩んだ事で、目覚めの兆候が見られるようになっていき、ミラージュプリズン編6章で精神体の状態だが目覚める。肉体は眠ったままの状態でアスガルド帝国に確保されていたが、後にイクス一行が奪取し、完全に目覚めた。


目覚めを迎えた後は、傷ついた心核や魔鏡通信の修復等、ティル・ナ・ノーグを滅びから救おうとするイクス一行をはじめとする各勢力に協力した。


配信開始6周年記念イベント「精霊の呼び声」でプレイアブルキャラとなる。

魔鏡技は「セブンス・レイ」「流転七耀」クラースとのクロスオーバー魔鏡技で「フロスティ・ハウリング」


余談

名前の由来は大抵のアプリ作品に実装されている「曜日クエスト」。

テイルズオブザレイズ制作プロデューサーである栁澤峻氏が、本作のシナリオを担当する実弥島巧氏に、曜日クエストを活かしたキャラクターを作れないか依頼。結果、生み出されたのが彼女である。


関連イラスト

ヨウ・ビクエ
ヨウ・ビクエ

関連タグ

テイルズオブザレイズ

フィリップ・レストン ミリーナ・ヴァイス

関連記事

親記事

テイルズオブザレイズ ているずおぶざれいず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 16804

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました