ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

プロフィール編集

性別
誕生日12の月31の日
身長176cm
個人スキル負けず嫌い(周囲2マス以内の味方が敵を撃破した時、1ターンの間必殺+10)
初期兵種邪竜ノ子(専用)
好きなもの甘いもの、芋、自然、怪談、宴会、高級品、読書、怯えた目、宝石のような見た目の菓子
苦手なもの運動、鍛錬、日焼け、工作、掃除、見下されること、他人からの好意
趣味甘味の店を探すこと
特技威圧、動物を追い払うこと
軍の中で一番気配が怖い
称号贖罪の邪竜
CV江口拓也

概要編集

ファイアーエムブレムエンゲージ」の追加コンテンツ第4弾「邪竜の章」に登場するキャラクター。


ラファールとは、イルの本当の名前である。

正確に言えばイルとは別人であり、「イル」本人が千年前に死去して以来イルに成り代わって生きてきた、見た目がイルそっくりな人物である。

詳細は「イル」の記事のネタバレ項を参照。


エルの竜石が砕けたことで、彼は本来の人格を取り戻し、イルが最期に遺した願いを思い出す。

「姉さんを守って」というイルの願い―――イルの分までエルを幸せにしたいというラファール自身の願いを叶えられなかったと、彼は抑えようのない胸の痛みに苦しむ。イルとの約束を果たせなかったことが、唯一の心残りだと。


そこで彼は、「強き力持つ竜族は、自身の生命力を相手に与えることができる」という話を思い出す。実際にルミエルに力を与えられて永き眠りから目覚めたリュールにも背中を押され、彼は決意する。たとえ何千年かかろうと、エルを再び目覚めさせる、と。


またこの時、リュールから本編世界のソラネルへ招待を受ける。この時はすぐに拒否したものの、「千年もの時が流れれば考えも変わるかもしれん」と曖昧に濁している。遠い未来でエルが目覚めるという奇跡が起こったならまた会おうと約束し、リュールたちを見送った。



そして彼は、約束どおり姉とともにソラネルに現れる。

ゲーム的にも2人が正式加入し、以降味方ユニットとして本編マップでも使用できるようになる。


人物像編集

尊大で自己中心的。「イル」だった頃から話し方が変化し、一人称は「」。目つきも鋭くなっている。

気に入った者には独占欲が強く、リュールとパートナーになった際もその嫉妬深さを見せている。

千年間エルと二人きりの世界で過ごしたおかげか、かつての残虐性は鳴りを潜めている。仲間がいることに喜んでおり、優しさや思い遣りを理解するようになった。


腕輪の力で得た竜石で竜化することができるようになった。その姿は本編のソンブル同様コブラのような、赤みがかった邪竜である。

因みに、彼はエルが目覚めた後に自らの大きな竜石を四つに割り、その内の二つを彼女に渡している。


自らの世界を滅ぼしてしまったことを「許されぬ所業だ」と悔いており、贖罪の意識が強い。別人ではあるものの、モーヴアイビーとの支援会話では罪滅ぼしをしようとしている。尚、ラファールは元の世界のアイビーのことを誰より先に異形兵にしたようだ。邪竜に傾倒していた彼女は抵抗もせず彼の手駒となることを望んだのだという。

姉エルに対しても過保護気味になっているが、今度は本物の片割れとして生きていくことを決めた。


大の甘いもの好き。他人からは甘過ぎると思われるほどの甘味を好む。「そうでないと食べた気がしない」のだとか。

意外にも読書や勉強が好きで、アイビーとの支援会話では学園の真似事をし、彼女と「学友」になった。


ソラネルの「料理」では「子供」判定である(少なくとも彼は千年以上生きているので、これは外見年齢だと思われる)。



後日談では各地を放浪して、年に一度は神竜王の元へ激甘菓子の土産を持ってきたという。しかし戦後百年を過ぎた頃に消息を断ち、後にソンブルとは別個体の邪竜の骨が見つかったことから、彼は人知れず世界を救うために竜化して戦ったのではないかとされている。

リュールとのペアエンドではそれが変化し、戦後数百年頃、天災に見舞われた世界を竜化して救ったと書かれている。それ以降、世を救った竜として人々に愛されているようだ。


ユニット性能編集

邪竜の章でのイルと同じく、斧を扱える竜族兵種だが、エルと同じく竜に変身してのブレス攻撃もできるようになっている。能力値もイルとは違って普通に高く、特に力や守備の伸びが良い。いっぽう技には不安が残るか。


「邪竜ノ子」の兵種スキルが非常に強力。周囲の味方のエンゲージカウントを回復させることができるので、適当に前線にいるだけでも役割を持てる。個人スキルも密集しての戦いで発揮されやすいため、常に他の味方とともに行動しよう。竜族ゆえ竜脈でのサポートも大得意。


それでもあえて専用兵種からクラスチェンジする場合は、力と守備の成長を活かした物理兵種がオススメ。エルの個人スキルの発動条件は「ラファールが敵から攻撃を受けた時」なので、ラファールの守備を固めてエルのスキル発動を狙うという運用もアリか。


余談編集

  • 名前の由来はフランス語で「突風」や「疾風」を意味する「rafale」と思われる。
  • ソラネルの不思議な井戸にアイテムを入れると、別のアイテムになって返ってくる。その中には甘そうなお菓子を模した武器もあり、もしかしたらラファールが向こうの世界から送っていたのかも……?尚、ラファール達が仲間入りしてもそれらの武器は井戸から手に入る。

関連記事編集

ファイアーエムブレムエンゲージ

邪竜の章

双子 竜族


邪竜ソンブル…父

エル…姉


ハールパーシバル…同シリーズの中の人繋がり

邪竜ギムレー…同シリーズの邪竜。

関連記事

親記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 58306

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました