ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

ランダ・バンダW(Rangda・Bangda W)は、カプコンから発売されているゲーム・ロックマンX5に登場する、ボスである。

概要編集

零空間ステージ2~哀愁~に登場するボス。

ロックマンXで登場したシグマ制作の壁面型メカニロイドであるランダ・バンダの強化型で、シグマと結託したDr.ワイリーが開発を行ったと思われる。

デザインがインディアン風になり、鼻部分がソルボーカ(火の玉のようなもの)になったほか、両側面のシャッターが閉じた際に両側の壁からもトゲが出るようになっている。

ただし、以前のランダ・バンダにあった「シャッターを完全に閉じられない」という欠点は全く改善されていない。


ちなみに、この壁から出るトゲであるが、両側から各々上半分と下半分のどちらかで出るという仕様上、両側とも上半分からトゲが出るという事例も含めて4通りある。

上記の場合、ソルボーカにわざとぶつかってダメージによる無敵時間を作り出し、トゲが引っ込んだら壁に張り付くぐらいしか対処法は無い

もしくは、下半分のトゲの無い壁から壁蹴りで真ん中に移動し、引っ込み始めたらすぐにまた

壁に戻るという方法もあるらしいが(あまりに難しい為か、壁のトゲの当たり判定は意図的に小さく設定されているらしい)。

しかし、トゲに触れても平気なガイアアーマーを最大限に生かせる相手と言えるボスでもあり、これを使いこなせていれば連続チャージショットで圧倒する事が可能となっている。


このボスとの戦闘BGMは、ロックマンXのシグマステージのボス戦のアレンジ版である。原曲にサイコな雰囲気を加え、妙に不安感を煽ってくる気味の悪い曲となっている。

前ボスのシャドーデビル戦BGMも、ロックマン(初代)のワイリーステージのボス戦のアレンジ版で、不気味な曲が続いていく展開となっている。


使用技編集

レッドアイ

赤の目が、連続でエネルギー弾を左右に放ちながら回転してくる。


ブルーアイ

青の目が、エックス、ゼロに目掛けて体当たりをしてくる。


グリーンアイ

緑の目が、連続して弾を発射する。

この弾は破壊可能。


ヘビーシャッター

左右の壁が、シャッターの如く迫り、エックス、ゼロの動きを制限してくる。


ソルボーカ

中央の火の玉が、エックス、ゼロに対して体当たりを仕掛けてくる。


ナロウプリックル

シャッターの中でトゲを生みだし、更にエックス、ゼロの動きを制限する。


弱点武器編集

レッドアイ

エックス:トライサンダー

ゼロ:電刃


ブルーアイ

エックス:グランドファイア

ゼロ:断地炎


グリーンアイ

エックス:クレッセントショット

ゼロ:三日月斬


ソルボーカ

エックス:ジェルシェイバー

ゼロ:飛水翔


ソルボーカは必ず最後に破壊すること。

先に破壊すると、シャッターは閉まったままになってしまうので注意。

ただ、壁からトゲが出るのは閉じる毎に1回だけであるため、ソルボーカを先に倒しておけば

以降壁からトゲが出る事は無くなる(勿論閉じた状態で戦う事になるので難易度はほぼ変わらないが)。


その他編集

ロックマンXDiVEのストーリーモードでも、本家ランダ・バンダより先駆けて登場。

……なのだが、設定の解説文はどう見ても本家の方である。

ViAにも「壁が半分しか閉まらない悲しい奴」とディスられていた。

ちなみに今作では(世界観の都合上もあり)喋る。


ボスとしては序盤の相手だけあってか非常に弱体化しており、


・左右の壁からトゲも出ない

・地面のトゲと壁の間に隙間ができたので、そこが安置化(ただしソルボーカは回避しないとダメ)

・そもそもトゲが即死ですらなくなっている


といった調整がなされており、本家の強さを知っていると戸惑う事必死かも。


関連タグ編集

ロックマンX シグマ

ランダ・バンダ ワイリー

関連記事

親記事

ロックマンX5 ろっくまんえっくすふぁいぶ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12425

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました