2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概要

1966年(昭和41年)4月23日から1967年(昭和42年)3月24日までNET系列で全48話が放送された、スタジオ・ゼロ原案、東映動画製作のSFアニメである。白黒作品。

あらすじ

パルタ星(原作コミックではパルダ星)人と地球人の間に生まれた少年ロビンと6体のロボットたち・レインボー戦隊が主役。第1話~第26話、彼らがパルタ星人の地球侵略に立ち向かうシリーズと、パルタ星との戦い以降の第27話~第48話は、一話完結型のエピソードとなっている。

キャラクター

ロビン
声 - 里見京子
キャラクターデザイン - 石ノ森章太郎
レインボー戦隊の隊長で、正義を愛する勇敢な少年。
父はパルタ星人ポルト、母は地球人のすみ子。ポルトの作った6体のロボットに育てられた。

リリ
声 - 新道乃里子
キャラクターデザイン - 石ノ森章太郎
看護婦ロボット。 PIXIV内でも根強い人気がある。

ベル
声 - 中村恵子
キャラクターデザイン - 東映動画
猫型のレーダーロボット。

ペガサス
声 - 関根信昭
キャラクターデザイン - 藤子・F・不二雄
ロビンが乗るロケット型ロボット。

ウルフ
声 - 桜井英一
キャラクターデザイン - 藤子不二雄Ⓐ
ニヒルな戦闘ロボット。

教授
声 - 八木光生
キャラクターデザイン - 石ノ森章太郎
レインボー戦隊の頭脳役をつとめる老人型ロボット。

ベンケイ
声 - 篠田節夫
キャラクターデザイン - 藤子不二雄Ⓐ
巨大で心優しい怪力ロボット。

ポルト博士
声 - 篠田節夫
ロビンの父で、レインボー戦隊のロボットたちを作った人物。

すみ子
声 - 新道乃里子
ロビンの母で日本人。

関連動画





関連タグ

機界戦隊ゼンカイジャー:実写ではあるが、55年ぶりのヒーロー一名とロボ数体で構成された繋がり

関連記事

親記事

東映動画 とうえいどうが

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12298

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました