ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

…ダンターグめ!あんな概要を説明して見せるなど!

ロマンシングサガ2漫画版(作者:面堂かずき)のコラ画像(具体的には第三巻58~59ページ)をネタ元とした作品に張られるタグ。

表記揺れとして七英雄コラも存在する。

もともとは本来敵役である七英雄の在りし日の姿を描いたものであったのがふたば☆ちゃんねるにてその中の会話内容を差し替えて作られたコラージュとして利用されたもので、ありとあらゆる話題(有名なものとしては特殊性癖アダルトビデオに関するものや梅酒など、さらにはメタネタなどが存在している)に適合していく様はある意味、劇中の(吸収の法によって他のモンスターの能力を獲得していく)彼らそのものを象徴しているのかもしれない。

…奴を責めることはできまい 登場人物を紹介するように持ちかけたのは俺たちだ

ワグナス

58ページ上側で目を閉じている(以降の流れを回想している)黒髪の人。七英雄のリーダー。

ノエル

58ページ右下のコマで「ワグナス!!」と叫んでいる人。七英雄サブリーダー。

叫びつつネタ振り→一旦クールダウン→再度激昂→出撃…と忙しいコラの主役格。ふたばにおいては本コラを題材にしたスレッドのサムネに「彼が叫んでいるコマ」が多用されるため、元ネタを知らない人からは「叫んでいる人=ワグナス」と勘違いされがちである。

ボクオーン

59ページ右上のコマで座っているヒゲの人。

コラでは蘊蓄・トリビア・愚痴担当。歳のせいかどうにも冷めた口調になりがち。

ちなみに漫画版では本編におけるボクオーンと戦う場面はカットされており、まともな出番はここと次のページだけ。

貴重な出番なので目に焼き付けておこう。

ロックブーケ

59ページ右下のコマで、ノエルの後ろから叫んでいる女性。ノエルの妹。

コラでは話題変換担当。出番が1コマ・1台詞だけなので上手く扱ってあげよう。

ダンターグ

未登場。彼が巨大な怪物と同化したおかげで「同化の法」が異端術法と決定されたらしい。

コラでも彼が何かやらかした(のをノエルが報告する)所からお話が始まる。

なお、pixivでの知名度こそ低いが彼がメインのコラネタも存在する。「俺様はダンターグ!」

スービエクジンシー

未登場どころか話題にも挙がらない。コラでも同様。

ターム

未登場。唯一の部外者。ノエルに万単位で倒されているらしい。\アリだー!!/

コラではだいたい存在を忘れられるが、それでもノエルは出撃する。

では我々に何の手だてもないまま pixivにある本記事の関連作品について説明し、死ねと言うのか!

本作品は虹裏で行われているものであるが、pixivにおいては著作権的にアウトコラージュの投稿は不可能である。そこで作品をトレスしたものが用いられている。

一見関係ない作品に見えてもキャプションで七英雄が騒いでいる事があるので気をつけよう。

そうじゃ それがpixiv利用者の言う『正しい関連タグ』の一覧だ

ふたば☆ちゃんねる 虹裏

コラージュ 七英雄 七英雄コラ

自らはキーボードも打たずに 我らに関連イラストを紹介させておいてか。

ノエルお兄様! 外部リンクのリンク先がタームに襲われているわ!!

ニコニコ大百科『七英雄コラ』

Twitter(現在はX)に投稿されている七英雄コラ

関連動画など何万と見たか知れないよ。

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ワグナス!
17
編集履歴
ワグナス!
17
編集履歴