ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヴァルダ(聖剣伝説)

あるてなじょおう

『聖剣伝説3』に登場する魔法王国アルテナの女王にして主人公の一人アンジェラの母親。3の外伝のHOMではアルテナの王女。
目次 [非表示]

曖昧さ回避編集

キスダムのキャラクター⇒ヴァルダ(ちなみに、CV担当は聖剣伝説3TRIALS of MANAと同じ明坂聡美である)


概要編集

CV:明坂聡美聖剣伝説3TRIALS of MANA

魔法王国アルテナの女王。国家元首としての役割のみならず、その卓越した魔力によって寒冷地であるアルテナ王都近郊を温暖な気候に制御する役割も担っている。

理の女王の通称で知られる。


しかし、物語開始時点でのマナエネルギーの乱れで環境制御が上手くいかなくなり始めたので、マナストーンのエネルギーの解放を画策(魔力の源はマナであるため、マナの減少はアルテナが雪に閉ざされることを示す)。


マナストーンから直接エネルギーを引き出す呪法は、過去のエネルギー争奪戦と其れに乗じた闇の神獣の復活に懲りた当時の人々が使うと致死的な呪いを受けるよう細工した為、娘であるアンジェラを「魔法の使えない王族の恥」と罵った挙句に、その生命を生贄にしてエネルギー解放を目論む。


秘めた魔力を爆発させたアンジェラが逃げ出した後は反逆者として娘の抹殺を指示する、特段敵対関係でもなかったフォルセナ王国の首都に「障害となる」という理由だけで奇襲をかけてリチャード王の抹殺を目論む。紅蓮の魔導師を指揮官に任じ、短絡的かつ非道な行いで世界を混乱に陥れる。


その真実編集

一連の行為は、部下としての仮面をかぶっていた紅蓮の魔導師の洗脳によるもの。本来の性格はアンジェラの父親でもあるリチャード王が評するように「とても優しい女性」。

ただ、娘の誕生を父方の一族に報告せずに自分が親権を独占したにも拘らず娘に女王としての立場でしか接せず娘がストレスの塊となるまで追い込み、自身も「潜在的な魔力は強大であるものの制御のコツを掴む迄時間がかかった」にも拘わらず娘の悩みに助言しようとしない。


一方で娘が魔法を使えるようにマナの女神に祈り続けるなど本質的には娘想いである(自分から話していたので隠していたわけではない様子)。

などなどコミュニケーション能力に欠け他人に頼るのが壊滅的に下手な性格でもある事が劇中で示されている

尤も推測の域を出ないがリチャードに報告しなかったのは、お互いの立場と彼女の本来の性格上、リチャードに迷惑をかけるのを躊躇ったからと言う可能性も否定できない。なんせお互いに違う国同士の王族ですし…。


なお、アルテナがフォルセナへ侵攻してきた際にリチャードはヴァルダの人柄を誰よりも知っていた為にヴァルダの人が変わったような事態に困惑していた。

ちなみにアンジェラとは瞳の色が違う。これはアンジェラが父親の目の特徴を受け継いだとされる。


リメイク版追加エピソードではかつて「女王の試練」に挑んだ事があったが試練に打ち勝てなかった事を明かしている(ぶっちゃけここで戦うボスは、ラスボスも凌ぐとんでもない強さである)。


紅蓮の魔導士から救出された後は、記憶が曖昧になりアンジェラを小さい子供のように扱って接するようになる。洗脳時の非道は記憶になく、我が子を手に掛けようとしたことを知った時はショックを受けていた。


最終的にアンジェラの介助もあって普通に政務をとれるまで回復するが、マナを失った(とは言え新しいマナの木が根付き、守護精霊フラミーが普通に活動している事から激減して「これまでの様に環境制御のような大々的な使い方が出来なくなった」だけでマナによって維持されている存在が滅ぶ程枯渇している訳では無いようである)為に環境制御が出来なくなり、奇襲で戦死者多数を出した隣国民の恨みを買っている状況では国政運営は困難になりそうである。


もっとも、あくまでヴァルダは洗脳されていて本編での彼女の行動は本意ではなかったことを考慮すると彼女のみを責めるのは酷と言えるだろう。竜帝の死体を「深い谷底に落ちた」というだけで捜索を諦めてしまったリチャードの詰めの甘さがフォルセナを混乱に陥れたと言っても過言ではない(魔法が使えない紅蓮の魔導師が竜帝の死体を発見しているのに……)。


強いて言うならば、アルテナ自体の魔法至上主義の意識改革を怠ったせいで、魔法使いとしての才能は無いが不満分子を粛清せずに抑え込んで戦時下の国政運営が出来るぐらいには政治的な能力がある紅蓮の魔導師が肩身の狭い思いをした挙句に道を踏み外す、王族が魔力が強大な代わりにコツを掴むのに手間取る傾向が強いにも拘らず娘のフォローを怠り抹殺命令が出されても是認されてしまう等、結果的に大きな災いを招いている。ただ、国民の意識改革と言うのは国のトップが与党勢力を固めた上で進めようとしても、「上様が変な法令を出された」と誤解されてしまう事もある為に、コミュニケーション能力が壊滅的なヴァルダにとって賛同者を側近に取り立てて協力を取り付けると言う第一段階の時点で非常に難しかった事は想像に難くない。


パーティの組み合わせによってアンジェラとの再会・和解するタイミングが異なる。

デュランかアンジェラが主人公の場合は、ドラゴンズホール内での紅蓮の魔導師撃破直後。

両者とも主人公じゃない場合、紅蓮の魔導師がマナの聖域内で戦死するため、拉致されずにアルテナ城に留まったまま洗脳が自動的に解けたためか、前者でのやり取りがエンディングで描かれる(ただしアンジェラを仲間として加入させておく必要がある)。


後者のルートで進めた場合「ヴァルダが洗脳されていた」という情報が開示されないため、プレイヤーの認識は「娘を殺そうとした冷酷な女王」のままとなる。初見でこちらの展開を見たプレイヤーはイマイチしまらない印象を抱くことになる(早い話が冒頭では冷酷だったのに、全てが終わったら急に優しくなったように見えてしまうため)。

大抵の人は最初にリースを主人公に選ぶと思われるので被害者は多いかもしれない。


ちなみにSFC版のアンジェラのイメージイラストでのヴァルダは女王というか冷徹な魔女っぽく描かれており、割と怖い表情である。アンジェラがケバいなら、ヴァルダは魔女そのものといった風貌である。リメイク版ではグラフィックはアンジェラ同様に全体的にかなり柔和な印象になっており洗脳時は無表情である為、デュランやアンジェラが主人公の場合はオリジナル版よりも洗脳されている事がプレイヤーの目でも察しやすい。


リメイク版で追加されたクラス4のエピソードにもアンジェラの血縁者として話に関わるが、この際に開口一番「あら、アンジェラ。姿を見なかったけれど、どこかに行っていたの?」と妙な台詞を口にするのだが、

  • 竜帝ルートを進んだ場合は、ホセによって「女王様は長く洗脳を受けていたために記憶に混乱が見られる」というフォローがあるためまだ納得できなくもないが、それでもマナの聖域に向かう主人公達を直接送り出した直後にそれを忘れてしまったかのようにしか見えないため混乱があるにしてもやはり無理矢理感は拭えないが…
  • クラス4イベントはラスボス直前の時系列の話なので、それ以外のルートを進んだ場合はこの時点でアンジェラとはまだ和解する前である。そのせいで「まだ和解していない母親に別段悩むことなく娘が会いにくる」という違和感のある展開になってしまい、しかもイベントをクリアした後でラスボスを倒してもエンディング内容には何も変化がない(互いに久しぶりに再会したような反応のまま)。ストーリーにオリジナル版からの変更がないが故の弊害が起きてしまっている(これは同じく親と敵対するケヴィンの場合も似たような事例が起きる)。


関連タグ編集

聖剣伝説3 聖剣伝説HOM 理の女王

アンジェラ(聖剣伝説3) 魔法王国アルテナ

関連記事

親記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 37591

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました