ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヴェリトール

ゔぇりとーる

『グランブルーファンタジー』の登場人物の一人。[ラクリマカーマイン]ヴェリトール。
目次[非表示]

フレーバーテキスト

  • R
止まらぬ落涙の因果を追ってヴェリトールは彷徨う。
捩れた糸は前世を辿り、忘却の彼方に置き去りにされた女性の涙を絡め取る。
それを見た右目の落涙は止まるか、否か。
  • SR
嗚呼、彼女の断片は追憶の彼方へ……
胸の砂地を掴むが如く、潜っては浮かび潜っては浮かび、原風景に色を重ねる。
知ることを恐るるなかれ。我が哀しみは君と共にあるのだから──

概要

レアリティR/SR
属性
武器短剣(R)/剣(SR)
タイプバランス
種族ハーヴィン
年齢22歳
身長95cm
趣味駄洒落、喜劇、大道芸など面白いもの全般
好き他人の笑顔
苦手他人の涙
CV代永翼


レジェンドガチャで『グラスティアー』を入手することでレア版、『トゥルーティアー』でSレア版が仲間になる。

性能

R

奥義ロサ・サルヴァ光属性ダメージ(大)
1アビエンチャント・フルーレ自分に弱点属性追撃効果◆奥義ゲージを25%消費
2アビエンチャント・フルーレII自分に弱点属性追撃効果◆被ダメージで解除
サポート儚き一閃防御力が低いが敵のターゲットにされにくい
LBアビリティ稀に敵の通常攻撃を回避して反撃


一見すると、アビリティは両方とも名称が同じなので同じ部類に見える。しかし、効果自体は両方とも「弱点属性の追撃効果」で共通だが、IIは攻撃を受けない限りは永続するという別バージョンと言う特徴があるのだ。

無印とIIは両方かけても片方が解除される事はないので、光追撃を事実上の2回行える為、出せる火力としてはレアとして高め。

しかも、無印はレベルアップする事でリキャストタイムが1ターン短縮、5ターン効果がある無印エンチャント・フルーレが効果が切れた後に即使用出来るようになるのだ。

その為、レアキャラでも火力と言う意味では若干強いと言えるかもしれない。

SR

奥義ライザーバレット光属性ダメージ(大)/暗闇効果
1アビエンチャント・フルーレ自分に弱点属性追撃効果◆奥義ゲージを25%消費
2アビエンチャント・フルーレII自分に弱点属性追撃効果◆被ダメージで解除
3アビティアーズ・フリック自分の回避率UP
サポート儚き一閃防御力が低いが敵のターゲットにされにくい
LBアビリティ稀に敵の通常攻撃を回避して反撃


アビリティ等はレアのコピペに見えるが、実質上は上位互換な状態になっていると言ってもいい。アビリティが3つになり、3つ目は回避率が上昇するアビリティなので、連撃を維持したい時に役立つだろうか。

ハロウィン2021

2021年のハロウィンでまさかの登場に。10月28日公開分では影のみではあったものの、10月29日公開分でヴェリトールと判明。ゾンビのペイントをしていたためか、ブリジールが怖がってしまう一幕も。

関連タグ

ハーヴィン

コワフュール:上述ハロウィンイベで邂逅。
レ・フィーエ:土属性Verのフェイトエピソードで邂逅。

関連記事

親記事

ハーヴィン はーゔぃん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 18904

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました