概要
現在の麻雀では採用されていないローカル役で、萬子、筒子、索子で123、456、789という組合せの順子(要するに三色で一気通貫)を作れば成立する。2翻で、副露していると食い下がりで1翻となる。
基本的に一気通貫は3通りだが、三色通貫は6通り(3!=3×2×1=6)の為、比較的頻度が高い。
中国麻雀では8点役『花龍』が本役に相当し、レギュラー役の一つとなっている。また、『三色同順』に相当する役と同等の配点。
2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました
詳細さんしょくつうかん
0/3000
編集可能な部分に問題がある場合について
記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。
報告を送信しました