ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

萬子、筒子、索子のどれか1種類のみを使って和了すれば成立する。6翻。副露すると食い下がりで5翻となる。


ローカル役を除く役満以外の役としては最高位の役であり、門前であれば跳満、副露しても満貫が確定する。タンヤオピンフ対々和一気通貫など複合可能な役も多く、立直ドラも含めた複合の仕方次第では数え役満も射程に入る程の破壊力のある手。牌の種類や面子の構成によっては、上位役の九蓮宝燈緑一色大車輪など役満手になる場合がある。


河には一色を除く数牌と字牌が大量に捨てられるため、混一色以上に相手にばれやすい。大体の場合はポンやチーを駆使して手を進めることになるだろうが門前であっても、中盤以降ともなればほぼ間違いなく警戒される。


また、門前であれば多面待ちになって待ち牌が分かりにくくなるだけでなく、そもそも聴牌しているかどうかもわかりにくいことも少なくなく、初心者泣かせの役であるとも言える。ゲームであればあがれるかどうかは自動判定してくれるだろうが、リアルの場合は誤和了、そうでなくてもフリテンに注意。


勿論の事だが、一種の数牌だけを14枚集めればあがれる訳ではなく、『門子4組+対子』か『対子七組』の形で揃える必要がある。


チンイツと略される事が多い。チンイチとも言われる事があるが最近はまず用いられない。また、門前の清一色はメンチンと呼ばれるが、期待値的には四暗刻よりも完成しにくいと言われる(実際には、四暗刻が出来る前にポンすることも多いだろうから、メンチンの方が上がりやすいとは思われる)。三人麻雀では出にくいのは確かだが、それでも大分出やすくなる。


いずれにせよ、配牌で一種の数牌が固まっていた時には視野に入れると良いだろうが、混一色を狙えるなら無理に清一色にしないのも一手。


中国麻雀では24点役で何と、七対と同じ点数かつ、小三元(64点)以下…とリーチ麻雀とはあべこべの待遇ぶりで、下位役の『混一色』に至っては配点が6点で単体での和了は不可の始末。


台湾麻雀では8台役でリーチ麻雀でいう役満に等しい配点


また、最遊記の登場人物の名前でもある(下のイラストを参照)。


関連イラスト編集

東方役満貫  第一局蓬色

麻雀の清一色の例               最遊記の清一色

関連タグ編集

九蓮宝燈 混一色 麻雀 麻雀役の一覧

関連記事

親記事

麻雀役の一覧 まーじゃんやくのいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 237927

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました