ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

2人で行うボードゲームの一種。五目五並べともいう。


タテ15本、ヨコ15本の盤と、黒石、白石を使う。(色の区別できれば、青や赤もある)

タテ19本、ヨコ19本の19路盤といわれる一般的な碁盤を代用してもいい。

商品によっては、13路盤の五目並べも販売されているが、盤がせますぎると勝負がつかない場合もある。


先手(黒番)と後手(白番)をきめて、盤上に交互に石を置いていき、先に石を直線状に5個並べることを競う。


五目並べは、先手が大変有利なゲームである。

そのため、勝率が五分五分になるように、先手にはある条件が足されることもある。

先手は11個目の黒石を置く前にどこかで1回休み(パス)しなければならないなど。

連珠というゲームは、五目並べのルールに加え、本格的な先手への制限や盤、石などが決められている。

商品によっては、「五目並べ(連珠)」と表記されることもある。


関連ゲーム

囲碁(用具がほぼ同じ)

連珠(五目並べに、先手に制限や盤の規定などを設けたもの)

三目並べ(3路盤を使用。最善を尽くせば引き分け)

六目並べ(先手が一手目を打ったら、後手から順番に2手連続で打つ。6つ並べられた方が勝ち)


関連タグ

五目ごはん

さくらみこ任天堂のアソビ大全51での、五目並べ負けRTAという不名誉な称号を達成してしまったVtuber。

轟はじめ…さくらみこの後輩であり、同じく五目並べが弱い。

しぐれうい…さくらみこに五目並べ対決で完全敗北し、「Vtuber五目並べ最弱王」の称号を授かってしまった。

ロボ子さん…さくらみこに五目並べ対決で完敗したホロメン。なおしぐれういにも完敗した。

関連記事

親記事

ボードゲーム ぼーどげーむ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 21525

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました