ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

曖昧さ回避編集


概要編集

主人公およびその仲間として選択できる種族の一つ。

魔法が得意なエスパー、特殊能力のみで戦うモンスターとは異なり、武器や重火器を扱うのを得意とする。


なおロマサガRSでは1と2の人間男が外見は異なっていても同一のスタイルとして扱われており、どちらか片方しかパーティに編成できない。基本形となるSスタイルはGB1の原画流用、複数登場しているSSスタイルは2ベースの新規描き起こしだが、2024年にはリメイク版のサガ2GODモデルタイプ1(メインイラスト)をベースとする新規絵も登場した。


魔界塔士編集

メインイラスト左。

戦闘では成長せず、専用のドーピングアイテムで成長する。

伸ばせるのはHP・力・素早さだけであり、防御は防具のみ、魔力は基本的に0のまま。

他の種族に比べて育てるのに金と手間のかかる種族であるが、

逆に言えば金さえあれば早い段階で最強レベルにまで育てることができる。


七色用立ち絵②Saga人間男


しかし全ての能力値が成長するエスパーに比べ、能力的に見劣りするので

終盤は荷物持ちやエリクサー要員になる事が多い。


秘宝伝説編集

メインイラスト右。

魔界塔士とは成長システムが大きく異なる。

新たな種族「メカ」の追加によって、差別化のためか魔力も育つようになった。

戦闘により全ての能力値が育つようになったが、防御の伸びだけは極端に悪い。


にんげんおとこ


前作のドーピングアイテム「ちからのもと」「すばやさのもと」は非売品になり、

ダンジョンの宝箱からしか入手できないレアなアイテムとなった。


リメイク版秘宝伝説(サガ2秘宝伝説GOD)編集

熟練度制が設けられ、同じ種類の武器を使い続けることで威力や命中率が増すメリットが付加された。

またモデルタイプが4種類に増え、カラーリングもそれぞれ4色が選べるようになった。

服装は迷彩柄の服に、二の腕をむき出しにしたやや筋肉質なデザイン。


モデルタイプ1編集

青髪のつんつんヘアーに長いハチマキ。


サガ3時空の覇者Solにもゲスト出演した。

行ってきます!最強父子!


モデルタイプ2編集

オールバックと眼鏡の青年。

めがねーずチャキーン


モデルタイプ3編集

バンダナを巻いた褐色肌のガチムチ兄貴風。


人間男


モデルタイプ4編集

若者風な長髪の少年。モデルタイプの中では一番露出度が高い。

メンテ中!/サガ2人間


関連タグ編集

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 72057

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました