ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

説明

沖縄県今帰仁村にある城である。

北山王によって13世紀末頃に築かれ、15世紀前半に拡張された。

しかし1416年に中山王尚氏によって攻められて、陥落してしまう。

1609年には薩摩藩の攻撃で炎上したのち、廃城となる。

現在は1.5kmに及ぶ石垣が現存し、2000年には「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録される。

関連タグ

琉球王国  世界遺産

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

今帰仁城
0
編集履歴
今帰仁城
0
編集履歴