今江恵美
いまえめぐみ
身長 | 157cm |
---|---|
体型 | 普通 |
血液型 | A型 |
生息地 | 青山学園大学 |
好き | 学校 |
嫌い | いじめ |
趣味 | ボランティア |
特技 | 書道・ピアノ |
CV | 野中藍 |
原宿教育学園幕張秀英高校の文化祭実行委員長。
黒木智子(もこっち)の1学年先輩。優しく面倒見の良い性格で、智子のことを気に掛けている、作中における聖人のひとり。
アニメ最終回では、原作漫画では見えない風チラシーンでパンチラ(パンモロ)を披露した。
漫画では文化祭の準備で手を切った智子を保健室に連れて行ったのは彼女ではないが、後に廊下で走って転んだ智子を保健室に連れて行く描写がある。
喪50で彼女の姿に智子が見とれる描写もあり、二人の関係について原作の方がアニメに近づけている様子が窺える。
なお彼女は卒業式で在校生代表を務め、3年生になってから生徒会長に就任した(喪98で判明)。
吉田茉咲が智子に絡んでいた(ように見えた)時は下校ルートが遠回りになるにも拘わらず二人と一緒に帰る事で智子に助け舟を出しており、二人が傍目ほど険悪な仲ではなく、吉田の智子や自分に対する彼女なりの気遣いを目の当たりにしてからはその人柄も認めている。
喪115では遂に卒業式を迎え、卒業生代表として答辞を述べており、別れの挨拶をできないまま諦めようとしていた智子を吉田が引き合わせた(強引に引っ張り込んだ)事で、ようやく初めて智子と互いに自己紹介し、再び智子を抱擁するという高校最後の思い出を作る事ができた。
昨年の文化祭で着ぐるみ越しに抱擁してくれたのが彼女だと気付いた際は、あの智子ですら泣いて別れを惜しんでいた。なお、この時の智子は花粉症で涙と鼻水が出まくっていた。
喪140別視点にて青山学園大学に進学していた事が判明。
GW中に加藤明日香と共に青学のオープンキャンパスに来ていた智子を見つけ、声を掛ける事はなかったが智子が友達と一緒に来ていた事を喜び、入学に期待する様子が描かれている。
その後自動車運転免許を取得。喪181、182において、愛犬を乗せてドライブしていたところ、もこっちたちに遭遇した。
彼女が智子の「ゲスな」本性を察知しているのかは不明だが、ブルーレイ6巻の特典の漫画において、自分にセクハラをする智子に驚く描写がある。
拒絶する行動は描かれておらず、彼女が智子の本性を知ってどう感じるかは不明である。
ただしあくまでも「もし~だったら」という設定の漫画であり、公式な設定とは言い難い。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【サンプル】いつか、二人だけの青空を【モテ即4今江恵美合同サンプル】
【あらすじ】 3年の夏のある雨の日。生徒会の手伝いを行っていた恵美は、後輩の黒木智子の姿を見つけるが、彼女は雨の中を傘も差さずに走り去ってしまう。 そこから始まる、一人の後輩との傘にまつわるお話。 2019年10月20日(日)に川口フレンディアで開催予定の『モテないし即売会する4』で 今江先輩ジャンキー様(E-18)が頒布予定の今江恵美合同誌『女神にラブソングを』に寄稿しました。 これはその冒頭部分のサンプルとなります。1,066文字pixiv小説作品- 卒業の前に聞かせて、その言葉を
進路希望のその未来―下
こんなに作品の間隔があいたのは初めてです。書いては没にし、書いては没にし・・・最終的に書き上げたという感じです。最近ツィッターやPixivなどの二次創作の中でいろいろな話を見ていくうちに、「いまかいてるこのねもっておかしくね?」っていう疑問が起こって、悩んでいました。ネモ基本的にヘタレなのに、キスまでさせてしまった私が悪いのですが。でも、ネモ、かわいそうだし。クロに出会ってしまったがゆえに、高校生活良くも悪くも狂ってきてしまっているし!ややテンプレ気味のヒロイン級のネモが、きわめて変化球な陰ヒロインのクロとカップリングするってすごく魅力ありますよね。ギャップカップリングというか・・・ごめんなさい。次の更新に向けて、英気を養います。 2018年04月23日付の[小説] 男子に人気ランキング 65 位でした。 ほんとに励みになります。ありがとうございます。7,363文字pixiv小説作品 - わたモテSS(妄想・補完・IF展開)
第三者が見ていた 〜 恵美と智子の物語
通算3作目のわたモテSSは、原作12巻の表紙を飾る今江恵美さんともこっちとの関係を、彼女の友人と思われる氏名不詳のショートカットの女子から見た話です。 なんか家政婦が主人の濡れ場を目撃したようなタイトルになってしまいましたが、前回のぼっち先輩の時のような当事者ではなく、今回は第三者の視点になっているというわけです。 原作3巻に収録の文化祭エピソードは私が一番好きな話で泣きましたし、これを基にしているアニメ11話は多少の改変も含め、その原作を超えた感動的な内容でした。 海外のファンからも、アニメを観て泣いてしまったという感想が多かった覚えがありますね。 11話のみ流れた『そこらの着ぐるみの風船と私』というエンディングテーマも、名曲という評判が高かったと思います。 修学旅行3日目、ぼっち先輩との邂逅、そして文化祭という私の好きな3大エピソードを二次創作化したので、これでひとまずの区切りがつきました。 また何か思いついたら投稿したいと考えていますが、私の場合、今のところは原作の付け足しみたいな内容でしか書けませんし、ほぼ完全オリジナルのストーリーを展開されている他のSS作家さん方の想像力と表現力には頭が下がる思いですね。 なお、2ページ目に、これまで同様の後日談エピソードがあります。 【追記】 タグ追加して頂いた方、ありがとうございました。 今もこ・・・そういうのもあるのか(笑) 【さらに追記】 投稿してから2日目くらいに、男子に人気ランキング74位に入っていたようです。 これが良い方なのかショボい方なのかまったく判断がつかないのですが、少なくとも読んで頂いた方の反響があっての事だとは思いますので、改めまして、大変ありがとうございました。 ちなみに、今読み返してみると、書いた当時は今江さんへの愛で見えなくなっていましたが、なんか作中の彼女、だいぶん天然入ってますね。 こんな人だったっけ?と思われるかもしれませんが、独自解釈という事で御理解願います・・・ 【5月18日追記】 どうも生徒会長の任期などに対する私の認識が間違っていたようなので、一部内容を修正致しました。 修正したのは、冒頭の「恵美は生徒会長と文化祭実行委員長を兼ねて…」などの下りです。 この修正前の内容だと、今江さんは夏休み前に既に生徒会長の座を得ていた事になるわけですが、よくよく記憶を掘り起こしてみると、何か変だな、と… で、調べてみると、高校によって異なるところはあるものの、一般的には、生徒会長の任期は大抵一年で、文化祭などのビッグイベント終了後に選挙をする場合が多いようです。 とすると、文化祭実行委員長だった当時の今江さんは、まだ生徒会長には就任していなかった可能性の方が高いのかな?と。 原作で明らかになっていない点なので、そのまま押し倒してもいいんですが、一度疑問を持ち始めると、ちょっと我慢のならない性格なもので、今江さんに関する冒頭の説明については、 (当時生徒会副会長で、なおかつ止むを得ない事情により文化祭実行委員長を兼任する羽目になった) という内容に直し、なおかつ文化祭終了後に生徒会長に就任したという内容に修正しましたので、報告致します。 【5月28日追記】 追記だらけで恐縮ですが、シリーズ化に伴い、タイトルから「わたモテSS」を取っ払いました。 なお、百合合同誌には、今江さん×もこっちの新作で既に寄稿致しました。 「今もこのMoGa」と言われるくらい今江さんを書けたらいいんですが、おいそれとは書けないところもあるんですよね、この人は・・・ 【6月18日追記】 クマの着ぐるみ→イヌの着ぐるみ、と訂正。 なぜクマと書いたのか自分でもよく分かりませんが、こんなところをミスっているようでは今江さんファン失格と言われても仕方がないですね・・・18,156文字pixiv小説作品 モテないし優しさに恵まれる
ゆうちゃんと今江先輩の話を妄想しました。 拙稿「仰げば、尊し。」 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10182381 の内容と微妙にリンクしてるかもです。よろしければ、あわせてお読みくださいませ。3,202文字pixiv小説作品- 大学生半同棲かともこ
モテないけど大切な人たちに
大学生半同棲かともこ第二弾です。 今回は大学で今江先輩と再会したもこっちと、気が気でない加藤さんのお話を書いてみました。 楽しく読んでいただけたら嬉しいです。20,212文字pixiv小説作品 くろきともこのいない世界
タイトルに偽りはありませんが、ともこを挟んでのゆりネモを軸に、真子、今江さんを加えた少し不思議なイフのお話です。 ワタモテや、架空のキャラへの愛そのものをテーマにしたところもあり、カプタグを外すべきか迷いました。 しいて言うならゆりネモがメインですが、丸ごとゆりもこの話でもあるし、ゆりまこの描写には特にこだわってます。 この八年間の「どうでもいい日常の物語」への想いをすべてつぎ込みました。42,391文字pixiv小説作品- モテないしカレンダーをめくる
後編 一月~六月
800字前後のミニSS集シリーズ「モテないしカレンダーをめくる」後編です。原作時空の1月~6月にあったかもしれない出来事をオムニバス形式でお送りします。5,484文字pixiv小説作品 ヤンキーと元生徒会長
既に各所で多くの方が論じられているように、わたモテの大きな魅力の一つに、記号化していないキャラクターというのがあると思います。○○属性持ち、などの言葉では単純に整理できないほど深く描かれたキャラクターたちの相互作用が、わたモテをとてつもなく蠱惑的な作品にしています。 ただ、記号化されていない、ということを念頭に置いて考えた時、今江先輩は出番が多くないこともあって、なかなか考察が難しい人物の一人です。智子が成長するきっかけを作った、元生徒会長である彼女は、本編において今の所「聖人」、「完璧超人」的な面しか見せていないように、私には思われます。 そのため、大学生となって、ちょっと苦労している今江先輩を見てみたいと思ったのがこのssを書くきっかけです。私はハッピーエンド大好きマンなので、最後は絶対幸せになりますが。10,406文字pixiv小説作品- 私以外。みんな彼氏シリーズ
ディパーチャー ~旅立ち
この作品はネモクローム3に掲載した、『ディパーチャー ~旅立ち』を改稿した作品です。 私以外。みんな彼氏シリーズ #1 ファースト=コンタクト ~初めての出会い https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10550233 私以外。みんな彼氏シリーズ #2 コンフェッション ~告白 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10745029 の続編で完結編となります。全二作をお読みになられるとさらに面白みが増すかと思います。忙しい方は、以下のあらすじをご覧ください。 (あらすじ 体育の時間、顔にボールを当ててしまい、気絶した智子が目を覚ますと・・・・・・そこは周りの人間の性がすべて転換している世界だった。ハーレム状態の智子はこの世界でどのように生きていくのだろうか・・・・・・?)8,370文字pixiv小説作品