※もしかして・・・保健体育
概要
一カラの派生カップリングの一つ。
保健室の先生である一松と体育教師、もしくはバスケ部の顧問であるカラ松という設定の一カラである。
元は保バスと同じく、ゲームトト子に貢ぎ隊に登場したときの姿。
先生×生徒ではなく、先生×先生を表す場合に使われている。
もともとはTwitter上などで、バスケのユニホームを着たカラ松をバスケ部員ではなくバスケ部顧問ととらえた場合の先生×先生の保バスを、カラ松に体育教師であるという設定を付け加えることで先生×生徒を表す保バスと区別するために保体と呼ばれていたようだ。
が、徐々にカラ松がバスケ部顧問というよりは単に体育教師をしている作品が多くなってきた。
またPixiv上ではカラ松がバスケ部顧問というだけであって体育教師でない場合は、字面から単に保バスとだけタグが付けられていることも多い。
しかしそういった場合でも、観覧者から保体とタグが付けられている作品も存在するのだが、現状はバスケ部顧問なだけなら、その殆どが先生×生徒を表す保バスと一緒にまとめられて投稿されていることの方が多い。
最近だと保体のカラ松は、保バスのカラ松と見た目を区別して分かりやすくするためでもあるのだろうが、トト子に貢ぎ隊で登場したスパンコール付きのユニホーム姿よりも、体育教師らしくジャージ姿で描写されていることの方が多く、中にはバスケ部顧問であると明言されていない作品も一定数見受けられる。つまりただ単に体育教師なだけなのだが、カラ松が体育教師である姿や設定は公式関連では登場していないので、保体は一カラの派生カップリングである保バスの、更に派生したカップリングであると言えるかもしれない。
タグの使用について
保体とタグが付いていても上記で述べたようにカラ松がバスケ部顧問であって体育教師でない場合や、バスケ部顧問とだけあって体育教師であると明言されてない場合などがあるが、先生×生徒で年の差がかなりある場合と、先生×先生で年の差がない(あってもそれ程離れていない)場合によって作品の傾向や感じ方がかなり違うので、字面からその殆どが先生×生徒を表す保バスとタグを付けるよりも、区別するためにも保体とタグか付いていた方が作品の属性分けができていいかもしれない。
現在のタグの使用状況からしても、とりあえず二人の役職がそれっぽくて先生×先生なら保体タグが使われているのだと思われる。
関連イラスト
関連タグ
- 保バス:主に保健医の一松×バスケ部員のカラ松。大多数が先生×生徒。
- バス体:3coinsより登場した、白いバスケユニホームを着た一松×体育教師、もしくはバスケ部顧問のカラ松。主に生徒×先生。
- 白バスバス:3coinsより登場した、白いバスケユニホームを着た一松×トト子に貢ぎ隊の姿の、バスケ部員という設定のカラ松。主に生徒×生徒。
※上記の3coinsの白バス一松については、保バスのそれからの余談についての項目を参考に