ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

自由民主党の前身たる政党「日本民主党」の系譜に連なる派閥勢力のこと。

1960年代以降、長きにわたって党内の傍流派であったことからこう呼ばれている。

その思想は保守におけるタカ派であり、憲法改正夫婦同姓軍拡を支持する傾向にある。

経済政策においては新自由主義または積極財政のスタンスが多い。

靖国神社参拝を行うのも特徴である(三木武夫・小泉純一郎安倍晋三など)。


日本民主党に所属していた河野一郎三木武夫岸信介などが立てた派閥、春秋会・政策研究会・十日会などがこれに該当する。

1954-6年には鳩山一郎が、1957-60には岸信介が政権を担ったが、以降は保守本流から総理大臣が誕生することが多かった。

だが2001年に国民の強い人気を獲得して傍流系の小泉純一郎が総理大臣になると以降2021年までの自民党では保守傍流(というより清和研究会)から総理大臣が誕生するようになっていった。




関連タグ編集

保守 非主流派 日本民主党 自民党 鳩山一郎

関連記事

親記事

保守 ほしゅ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました