ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

修正液

しゅうせいえき

筆記用具の一種。消しゴムでは消せないボールペンなどで書いた字の修正に用いる。
目次 [非表示]

曖昧さ回避


筆記用具の「修正液」

1951年、テキサス銀行頭取秘書だったベティ・ネスミス・グラハムという女性(アイドルグループモンキーズ」のメンバー、マイク・ネスミスの母)が、ミスタイプした書類を最初から打ち直すのではなく、打ち間違った文字だけ直す方法はないかと考え、修正液(ミステイクアウト)を発明した。

1956年、ベティ・ネスミス・グラハムはミステイクアウト社を設立。「ミステイクアウト」を商品名「リキッドペーパー」として売り出し、実業家として大成功した。

日本でもミスノンなどの類似製品が作られた。


白い紙への使用を考慮し、白色であることが多いのでホワイト等とも称される。

液状のものだけでなく、クレヨン状やテープ状のものもある。


修正跡を間違い毛虫のようにデコレーションできる色付きのもの、封筒に使える薄茶色のものもある。


関連タグ

筆記用具 リキッドペーパー 修正テープ ミスノン


ケシカスくんの登場キャラクター

修正液とは、ケシカスくんに登場するキャラクター。白い魔術師。自称、ケシカスのライバル。ケシカスによく中身を搾り出されてしまい、一回「ただの容器」とケシカスに馬鹿にされた。よくアンケートなどに使われるタイプのキャップがないボールペンをいつも手に持っている。持ち主はボウズのお父さんで、現在でも使用されている。

ケシカスとは度々水泳釣りボクシング等で勝負しているが、結果はほぼ毎回引き分けている。


キャラクターボイス

大川透が担当している。

3DSのデジコロでは鎌田美沙紀が担当している。


関連タグ

ケシカスくん ケシカス

関連記事

親記事

筆記用具 ひっきようぐ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 241297

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました