2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

初恋バタフライ

はつこいばたふらい

本記事では、「アイドルマスターミリオンライブ!」の宮尾美也のソロ曲について記述する。
目次[非表示]

さなぎを蝶にかえすのは
あなたじゃなくちゃダメみたい

曖昧さ回避


楽曲情報

作詞唐沢美帆
作曲石井健太郎・福富雅之
編曲石井健太郎・福富雅之
歌唱宮尾美也(CV.桐谷蝶々)


概要

 「アイドルマスターミリオンライブ!」の楽曲。
 2014年11月26日発売の「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 06」に収録されている、宮尾美也の2曲目のソロ曲。

 女の子が初めて体験する「恋」を知っていく様子を、(バタフライ)がから脱皮して翼を広げて飛んでいく様子に喩えて歌ったフラメンコ調の楽曲である。
 「左手が あぁ…イジケちゃいそう」「三歩だけわざと離れて」など、女の子の殻を破れずもどかしく思う繊細な様子が描かれている。

曲名カード

シアターデイズ

宮尾美也


 2021年5月11日より開催された「SONG FOR YOU!ガシャ VOL.16」にてSSRの恒常カードとして実装。SSR「STEREOPHONIC ISOTONIC ロコ」も同時実装されている。
 付属する衣装は「クリサリス・プリンセス」。クリサリス(chrysalis)は蛹を意味する。通常衣装のカラーリングはオオカバマダラがモチーフか。
 覚醒前のイラストでは夜遅くに一人で自主練習を行っている姿。手前に木が描写されていることから蛹目線のイラストとも思われる。
 覚醒後で描かれているのは、先述の「クリサリス・プリンセス」を纏い、アゲハチョウが飛び交う中、こちらに向かって手をかざす姿。当楽曲の歌詞に出てくる野いちごも描写されている。

ライブなど

 初披露は2014年12月のリリースイベント。
 周年ライブでは2016年の3rdライブ名古屋公演で初披露となり、近年では2019年の6th Angel STATION(仙台公演)でも歌われている。
 余談だが、2018年に演者の桐谷蝶々氏は結婚しており、そして上述の6thの披露時には桐谷氏はセーラー服風の衣装「セーラードリーマー」を着て歌唱したため、「セーラー服を着た人妻の初恋バタフライ」というパワーワードがSNS上を賑わせた。

シアターデイズ

 2021年5月10日、「ミリシタ 5月の生配信! 連休明けもミリシタですよ♪」にて実装が発表され、翌11日にメインコミュ85話の楽曲として実装。タイプはAngel。
 なお、先述の生配信で発表された際、Twitterのトレンド入りも果たしている。
 メインコミュでは恋を経験したことがない美也が「初恋」について探っていく。

 ステージは「Girl meets Wonder」の流用。背景で横揺れしていた動物や花のオブジェクトは消え、代わりに蝶がいたるところに止まっている。
 また、MMをフルコンボした際のコンボ数は818となっており、8を羽、1を胴体と見なすと、蝶に見えると言われている。

 LTH06のソロ曲からは「フローズン・ワード」に続き3曲目の実装。また、本曲実装をもって、LTHのソロ曲50曲の丁度半分(25曲)が実装されたことになった。

難易度

コース2M2M+4M6MMM
楽曲Lv41171217
ノーツ数182496238514818

ミリシタメインコミュの楽曲の系譜

Day After “Yesterday”(第84話「オレと君へのエール」/永吉昴(2回目))

初恋バタフライ(第85話「とおくとおくたかく」/宮尾美也(2回目))

AIKANE?(第86話「アイ・無限大∞ポテンシャル」/野々原茜(2回目))

MV



試聴動画

(1:42頃~)


関連タグ

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ
THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧
LIVE_THE@TER_HARMONY

宮尾美也(CV.桐谷蝶々)
ハッピ〜エフェクト!初恋バタフライふわりずむWalking_on_the_Square

TOUR_BELIEVE_MY_DRE@M!!
UNI-ON@IR!!!!

初恋 バタフライ

関連記事

親記事

宮尾美也 みやおみや

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10008

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました