台風コロッケ
16
たいふうころっけ
台風に備える保存食は冷凍コロッケが決まりらしい…?
台風の上陸が近づくと、ネットユーザーの中にコロッケを買い求めようとする人が現れる。
これは2001年、2ちゃんねるにおける台風11号の上陸を実況する「【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号」における発言番号111番、以下の発言が由来である。
111 :こちら横浜:2001/08/21(火) 13:10 ID:V2iqkNlA
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
この発言が参加していたユーザー達にウケ、これ以降2ちゃんねらーの間では台風上陸が近づいた場合、籠城用の食料としてコロッケを仕入れる事が流行する。
これが非2ちゃんねらーに対しても広まっていったのが、今日における「台風とコロッケ」の成り立ちであると考えられている。
2016年にNHKの「所さん!大変ですよ」でメイン特集された。
一方で実際の売れ行きとしては誤差の範囲内であるらしく「THE PAGE」による流通各社への取材では「特に影響は見られない」とされていたが、その取材が行われた直後の2017年台風18号上陸の際にはイオンリテール傘下の一部店舗にてコロッケが完売するという事態が発生したとのことで、続く台風21号接近の報が伝えられた時にはイオンリテールは「台風の接近に合わせてコロッケを増産する」という発表をするに至っている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る異世界物 (仮) -外伝- 世界は違っても台風はコロッケ。
友「創設描いてるなら異世界物かいて」 俺「なんで?」 友「かいて」 俺「……」 ―― 結構前 俺「結構たつけど、異世界ネタなんて用意しとらんよ。少し考えるか」 ―― 少し前 俺「ネタはでき始めたけど友はもう忘れてるみたいだな、けどとりあえず約束は守っておかないとな。でもネタが無いんだよなー。 あっ、台風なのにコロッケ買い忘れた」 俺「……、閃いた」 ―― 今 そんな訳で台風コロッケは異世界でも通じるのか実験的な作品を作りました(白目)。3,862文字pixiv小説作品