ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

プロフィール

年齢(外見上の年齢)35歳
誕生日11月1日
身長180㎝
体重70㎏
血液型AB型
趣味月見
特技蘇生
好きなもの(こと)壬生一族
嫌いなもの(こと)村正
好きな食べ物塩辛
嫌いな食べ物塩大福(しょっぱいか甘いか、どっちかにしろ)


概要

CV:飛田展男(ドラマCD版)

壬生一族の最高権力者・紅の王に仕える幹部「太四老」の長。

水を操る無明歳刑流を極めた反魂術士(ネクロマンサー)。

武器は寿里庵作の刀と脇差。代表的な技は「水破七封龍・砕きの舞い」、「水龍万丈壁」、「緋龍縛」、「水魔緋龍激」など。


人物像

壬生のためには手段を選ばず厳格かつ冷酷に振る舞う。

ひしぎと共にかつての親友であった村正とは決別し、愛弟子であった辰伶すら利用することを厭わない。


以下、ネタバレ注意!!
























実は村正の妹・姫時の夫であり、「太四老」の一人である時人は吹雪の娘であった。


辰伶&ほたる戦では二人を無傷で倒すほどの圧倒的な強さを見せ付けるが、真の“紅き眼”を発現した狂の青龍によって敗れる。

その後、自分達の悪行を命で清算するため自ら辰伶の刀に突き刺さり、辰伶達に未来への希望と娘である時人を託した。その直後、先代紅の王が放った光の刃から時人を庇い、絶命してしまった……。

しかし死してなお、その思いは先代紅の王に人形にされたほたる達を復活させた。


関連タグ

SAMURAIDEEPERKYO



関連イラスト

関連記事

親記事

SAMURAIDEEPERKYO さむらいでぃーぱーきょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 19306

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました