ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

CV:中田隼人


家鳴将軍家御側人十一人衆が一人。

恰幅の良い大男で十一人衆の最後として鑢七花を待ち構える。

毒刀「鍍」を使用するも「猛毒刀与」により刀の毒気にあてられほとんど自我を失っていた。


本来の彼は王刀「鋸」が不要なほどの善人とのことで、同じ十一人衆である墨ヶ丘黒母と渡す刀の適性が明らかに逆。

『変体刀を無条件で最強の武器と信じ込ませ、当人と相性の悪い変体刀を与える』という否定姫の策略の最たる被害者ともいえる。

真庭鳳凰と違って四季崎記紀の人格がそのまま出てくることはなかったが、戦闘どころかまともな会話もできず、乱暴に刀を振り回すのみだった(一応喋ることはできたがうなるように四季崎等の単語を叫びながら暴走していた)。


この姿には七花も同情したのか、「すぐ楽にしてやる」という言葉と共に「落花狼藉」にて打倒された。


関連タグ編集

刀語 家鳴将軍家御側人十一人衆

関連記事

親記事

家鳴将軍家御側人十一人衆 やなりしょうぐんけおそばにんじゅういちにんしゅう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4054

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました