ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
日本の歌手、ベーシスト、作詞・作曲・編曲家、音楽プロデューサー。

概要

1957年2月11日生まれ。北海道出身。

札幌を拠点に活動していたが、バンド「マライア」の事務所関係者の紹介でマライアのキーボード担当・笹路正徳に誘われて上京。

1983年、デビューに先駆けて、稲垣潤一のサポート・バンド「TOPICS」にベーシスト兼コーラスとして参加し、コンサート・ツアー並びにレコーディングでも活躍。

同年にはロックバンド「ナスカ」のボーカリスト兼ベーシストとして活動開始。


ちなみにアニメ『勇者特急マイトガイン』の挿入曲「レッツ・マイトガイン!!」「グレート・ダッシュ!!」を歌唱している露湖藻雷蔵(ろこもらいぞう)とは彼の事である。(「グレート・ダッシュ!!」は高尾直樹とのデュエット・露湖藻海蔵(ろこもかいぞう)名義)


このほかにも『仮面ライダーBLACK』のエンディングテーマ「Long Long ago,20th century」や『電光超人グリッドマン』の主題歌「夢のヒーロー」を歌唱している。


現在は歌手活動と同時に音大教授としても活動中。

概要

1957年2月11日生まれ。北海道出身。

札幌を拠点に活動していたが、バンド「マライア」の事務所関係者の紹介でマライアのキーボード担当・笹路正徳に誘われて上京。

1983年、デビューに先駆けて、稲垣潤一のサポート・バンド「TOPICS」にベーシスト兼コーラスとして参加し、コンサート・ツアー並びにレコーディングでも活躍。

同年にはロックバンド「ナスカ」のボーカリスト兼ベーシストとして活動開始。


ちなみにアニメ『勇者特急マイトガイン』の挿入曲「レッツ・マイトガイン!!」「グレート・ダッシュ!!」を歌唱している露湖藻雷蔵(ろこもらいぞう)とは彼の事である。(「グレート・ダッシュ!!」は高尾直樹とのデュエット・露湖藻海蔵(ろこもかいぞう)名義)


このほかにも『仮面ライダーBLACK』のエンディングテーマ「Long Long ago,20th century」や『電光超人グリッドマン』の主題歌「夢のヒーロー」を歌唱している。


現在は歌手活動と同時に音大教授としても活動中。

コメント

コメントはまだありません

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎
  2. 悪女(と誤解される私)が腹黒王太子様の愛され妃になりそうです!?

    読む▶︎
  3. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー