概要
近江鉄道が運行している鉄道路線のひとつ。近江鉄道本線・高宮駅から分岐し、多賀大社前駅までの営業キロ2.5kmを結んでいる。
多賀町にある神社「多賀大社」への参詣路線として1914年(大正3年)に開業し、現在は彦根方面への通勤・通学路線としての役割を担っている。
列車の運行間隔は日中1時間に1本。朝・夜は1時間当たり2~3本に増え、この中には近江鉄道本線へ直通し彦根駅・米原駅まで運転する列車も設定されている。
駅一覧
駅名 | 備考 |
---|---|
高宮 | 近江鉄道本線乗り換え、一部列車は彦根・米原方面へ直通 |
スクリーン | 産業用機器メーカー「SCREENホールディングス」彦根事業所最寄駅 |
多賀大社前 | 多賀大社及び多賀SA最寄駅 |