ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

容疑者Xの献身

1

ようぎしゃえっくすのけんしん

『容疑者Xの献身』とは、東野圭吾の推理小説「ガリレオシリーズ」の一つ。後に映画化された。

概要

東野圭吾の推理小説「ガリレオシリーズ」第三弾。2005年8月29日発行。第6回本格ミステリ大賞、第134回直木三十五賞受賞作。

日本人として史上二度目となるエドガー賞候補となった。

『本格ミステリ・ベスト10 2006年』『このミステリーがすごい!2006』『2005年「週刊文春」ミステリベスト10』において1位を獲得、後に前出の2賞を取り、最終的に5冠という快挙を達成した。

2008年に劇場映画化。主題歌は、KOH+の『最愛』。2012年、2017年には韓国中国で、2023年にはインドでリメイクされた。

ストーリー

天才数学者の石神哲哉は、ある時隣人の花岡靖子と娘の美里が殺人を犯したことを知る。彼は論理的思考により二人に指示を出す。

後日・旧江戸川にて死体が見つかり、その死体を花岡靖子の元夫の富樫であることを内海達は知り花岡親子を調べるが、アリバイは完璧。一切の証拠が出なく捜査は難航する。

困り果てた内海と草薙は、友人の天才物理学者・湯川学に相談をもちかける。しかし湯川は、石神と大学時代の友人であった。

石神が犯行に絡んでいると知った湯川は、独自に事件の解明に乗り出していく……。

特徴

テレビシリーズの『ガリレオ』とは違い、叙述トリックが使われている。「刑事コロンボ」「古畑任三郎」と同じく、最初に犯人が提示され、トリックを暴いていくという形式である。

登場人物

湯川学

演:福山雅治

「ガリレオシリーズ」の主人公。天才物理学者。今作でも探偵役を務める。詳細はリンク先へ。

石神哲哉(いしがみ てつや)

演:堤真一

高校数学教師。湯川や草薙とは帝国大学の同期(湯川は物理学、彼は数学専攻)。

花岡靖子と同じアパートで隣室に住んでいる。

湯川曰く「天才」。映画版では38歳。

花岡靖子・美里の殺人を知ると、彼女達のために奔走する。その裏にある真意とは……。

原作では元柔道部であり、映画版では登山が趣味。

花岡靖子(はなおか やすこ)

演:松雪泰子

元ホステスで、現在は弁当屋を経営。元夫の富樫につきまとわれ、彼を殺害してしまう。

その後、石神の指示に従い警察の追求を逃れるが……

花岡美里(はなおか みさと)

演:金澤美穂

靖子の最初の夫との娘(富樫との血縁関係はない)。

富樫を衝動的に鈍器で殴ってしまった事で殺人に関わってしまう。

富樫慎二(とがし しんじ)

演:長塚圭史

靖子の二人目の夫。仕事もせず遊び歩き、妻子に暴力を振るっては金をせびっており、最終的に靖子と美里に絞殺される。

関連タグ

東野圭吾 ガリレオシリーズ

容疑者Xの献身→聖女の救済真夏の方程式

ガウス加速器:映画冒頭にて、この原理を証明するための大規模な実験を行っている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 6/2 キャラメルボックス「容疑者xの献身」観劇レポ

    絵が描けないので文章にてレポート上げます ・ものすごくgdgdになると思います。・「まだ見てないのに!」という方はバックターンプリーズ! ■閲覧・評価・ブクマ・コメントありがとうございます(*^^*)
  • 映画「容疑者✕の献身」後日譚

    彼らの在り方(前篇)

    映画「容疑者✕の献身」の後日譚。前篇  登場人物は実写版を参照。物語の基本設定は映画「容疑者✕の献身」準拠。映画で描かれていない原作小説のエピソードが含まれます。 表紙はSNAO様(https://www.pixiv.net/artworks/43747102)からお借りしました。
    21,651文字pixiv小説作品
  • 贖罪

    古いのひっぱり出して加筆修正しました。原作未読・映画設定でカップリング要素はありません。ダラダラと暗いです。超展開。石神さんを救済したかった(できてない)
  • 映画「容疑者✕の献身」後日譚

    番外篇・それぞれの刻(とき)PHASE1

    映画「容疑者✕の献身」後日譚 彼らの在り方(前後篇)の続き 工藤邦明が帰ったあとの湯川と草薙。本庁に呼び出された内海。それぞれの時を刻みます。 登場人物は実写版を参照。物語の基本設定は映画「容疑者✕の献身」準拠。映画で描かれていない原作小説のエピソードが含まれます。 体調不良などの表現があります。 表紙はSNAO様(https://www.pixiv.net/artworks/43747102)からお借りしました。
    14,318文字pixiv小説作品
  • 映画「容疑者✕の献身」後日譚

    彼らの在り方(後篇)

    映画「容疑者✕の献身」の後日譚。後篇 前篇にてトラブルに見舞われた草薙。そこへ訪ねてきたのは…… 表紙はSNAO様(https://www.pixiv.net/artworks/43747102)からお借りしました。
    13,324文字pixiv小説作品
  • 映画「容疑者✕の献身」後日譚

    番外篇・それぞれの刻(とき)PHASE3

    映画「容疑者✕の献身」後日譚 番外篇・それぞれの刻(とき)PHASE2の続き 後日譚 彼らの在り方(前後篇)の続編です。 体調不良・重篤な容体により人工呼吸などの表現があります。 表紙はSNAO様(https://www.pixiv.net/artworks/43747102)からお借りしました。
  • 【ガリレオ・湯薫】 優しい味

    拝啓 内海薫様。 僕ハ感謝シテイルノデス---。 今更ガリレオにハマりました!何これ面白い! そして勢いのままTSUTAYAで借りた容疑者Xの献身を見て号泣し、余韻に浸りながらちょっと書いてみました。 ※容疑者Xの献身ネタバレを含みます。 容疑者Xの献身後の湯薫。
  • もうひとりの共犯者

    妹を守る兄の物語です。 Twitter:https://twitter.com/shatilov_pixiv
  • 天才なる狂人

    容疑者Xの歪んだ恋心

    ひょんな事で殺人犯になってしまった花岡靖子に惚れてしまった石神哲哉。花岡靖子には歪んだ恋心を隠しながらも献身していく。大学の頃の同期だった湯川と石神が再会し、酒を飲み交わしている間も事件は動いてゆく。花岡靖子と工藤邦明が食事をしているところを目撃した石神がとった行動とは?湯川はその謎を解くことが出来るのかそれとも、、。 ※世界観を受け入れられる人だけ読んでください。作者
    15,208文字pixiv小説作品
  • 湯薫の解釈まとめ

    初めまして。ツナまよネーズと申します。 初投稿です。Twitterにてポチポチ投稿していた湯薫の解釈をまとめました。 箇条書きでまとめているだけですので時系列等考えておりません。また大分長くなってしまったので、お手隙の際に目を通していただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
    26,075文字pixiv小説作品
  • 隣の花岡さんが男だったら

    湯川博士の独り言

    容疑者Xの献身、湯石です。モブでます。 ・もしお隣の花岡さんが男だったら、というIF設定のモブです。 ・拙作「隣の花岡さんが男だったら」とほんのりつながっています。単品でも読んでいただけます。 ・お隣に事件は起こっていません。 ・原作のみ既読、映画は未鑑賞です。 ・『』内は原作の引用です。
  • 色のない世界

    テレビで映画やってて久々に見たのですが、 そういえば石神がどうして自殺を考えたのかと今更ながらに考えてみました。あくまで想像というか捏造なので石神の独白という形でまた書いてみました。 あと私事ですが8年前に書いた文にいいね沢山いただきまして、ありがとうございます。イラスト描くようになってから小説書くことから結構遠ざかってて今はpixivに投稿すらしてなかったのですが、いいね頂いた通知は毎日確認させていただいてました。 見てくれている、読んでくれていること自体が結構励みになっててこうしてまた小説書こうと思えるようになりました。イラストもぼちぼち描いていきたいなと思いますのでよろしくお願いします。
  • Kuulei─クウレイ─

    (※必読)【映画版】容疑者Xの献身の石神さん中心のお話しです。全てをさら地にして、上手く付き合っている三人+αな話を詰めました。中心は石神×花岡親子ですが、他の方々(草薙さん、湯川さんetc)にも見守ってもらいました。キャラ崩壊もあり、石神さん愛しすぎてポテンシャル高い人になったので、それを含め覚悟してお読み下さい。題名は「最愛の人」という意味です。■評価、ブクマ、ブクマコメ感謝です!おかしいなこんなに嬉しいこと起きる訳ないのに…キャプションに書きれないので、ブクマコメ・コメントの返信は↓にて!!
    21,646文字pixiv小説作品
  • 面会者Yの自嘲

    センスがないタイトルですいません。 多分変えます。 容疑者Xの献身の大学准教授と元数学教師の話です。 事件後に何度か准教授さんが面会に来てたら嬉しいなあと思って書きました。 しかし途中で終わります。 つけたしでシリーズ化するか、改めて一つにまとめるか悩んでます。 区切り悪いです。 あと半ナマなので苦手な人はご注意ください。 話の内容は非論理的な感情に翻弄される准教授さんがメインで数学教師さんそんなに出てきません。 だいぶ根暗で理不尽な性格してる先生がいるのでご注意ください。
  • 映画「容疑者✕の献身」後日譚

    選択肢の分岐の果てに・・・とある准教授の独白

    後日譚「彼らの在り方(前・後篇)」から派生した短編です。映画・容疑者Xの献身での出来事をなぞる形で湯川先生視点でモノローグふうに書いてみました。 一部、原作小説でしか語られていないエピソードが含まれています。
  • 鼻腔を擽るのは

    前作のあとがきにマフラー買う湯石書きたいといって、書きました。湯石増えてほしい。ちなみにマフラー買っていないです。そして季節感なくてごめんなさい。
  • 解けない鳥籠に、僕の在処を問う。

    ※原作未読※映画のみの主観です。今夜の放送に寄せて。
  • 映画「容疑者✕の献身」後日譚

    番外篇・それぞれの刻(とき)PHASE2

    映画「容疑者✕の献身」後日譚 番外篇・それぞれの刻(とき)PHASE1の続き 後日譚 彼らの在り方(前後篇)の続編です。 体調不良・嘔吐シーンなどの表現があります。 表紙はSNAO様(https://www.pixiv.net/artworks/43747102)からお借りしました。
    12,564文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

容疑者Xの献身
1
編集履歴
容疑者Xの献身
1
編集履歴