少年と魔法のロボット
6
しょうねんとまほうのろぼっと
『少年と魔法のロボット』とは、NHK「みんなのうた」で放送されたGUMIの楽曲である。
少しだけ不器用な声だけど。
- アルバム『少年と魔法のロボット VOCALOID BEST,NEW RECORDINGS』表題曲。
- 2013年8~9月、NHKみんなのうたにて、初のVOCALOID曲としてオンエア。
- また、ニコニコ動画に投稿された物は、Album Edit Ver.としてフルサイズとなっており、みんなのうた版では語られなかったストーリーが補完されている。
- PVはたま氏。みんなのうた版とはまた別のPVとして製作されている。
- 動画、何箇所か歌詞まちがえてるの、コメントの指摘で気づきました!見つけたらそっと心にしまっておいてください!(40㍍PTwitterより転載)
2013年8月から9月にかけて、NHKの音楽番組『みんなのうた』で放送された。
50年以上の歴史を持つ同番組において、VOCALOIDの楽曲が採用されたのは初の出来事である。
「歌が大好きだが声に自信が無い少年が、少しぎこちない声で歌う魔法のロボットにその夢を託す」というストーリー仕立てになっており、まさにPとVOCALOIDの関係性を歌うものになっている。
時計台のある街に、歌うことが大好きな少年が住んでいたが、彼は自分の声に自信が持てず、憂鬱な毎日を送っていた。
そこで知り合いの博士は、三日三晩少年のために、魔法のロボットを作った。
言葉とメロディを教えるだけで、彼の代わりに歌ってくれるそのロボットに目を丸くした少年は、恐る恐るボタンを押した。
機械ゆえに少々ぎこちない声だったが、彼女の歌声は少年の心に確かに響いていた。
少年は、自分の伝えたい思いを魔法のロボットに託し、ロボットも彼の代わりに歌声を響かせるのであった。
- みんなのうた「少年と魔法のロボット」(番組公式サイト)
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る少女は魔法のロボット1
『私の歌声きこえていますか』 お久しぶりです!司です!! なかなか更新しなくて申し訳ないです! やりますやります詐欺が多いですね!罪悪感! 腐向けでないし歌い手様は出てきません! そして続きます!!!1,346文字pixiv小説作品- FBと魔法のvocaloid
【実況者】FBと魔法のVOCALOID 1 【FB777】
どうも!塾成ワインです!! 10月休みなかったwフルでテニスしてましたw 今回は学校の休み時間や家での暇()な時間にちまちま書いていたものです。 文章は大目に見て頂けたらなと思います。 また、実況者ご本人様とはいっさい関係ありません。 2.5次元二次創作となっております。 苦手な方は閲覧をおすすめしません。 表紙絵は、うごくメモ帳で有名な「赤キノコ」ちゃんが書いてくれました! 以上です。 では本編へどうぞ!769文字pixiv小説作品 少年と魔法のロボット 〜誰も知らないもう一つの物語〜
お久しぶりです 今回は 少年と魔法のロボット という曲を元に話を作ってみました! あの曲好きなんですよねぇ えー、曲を元にしていますがまったく一緒ではなくオリジナル要素があったり俺の勝手な解釈もあるので注意してください! 一応腐向けではありません! そして駄文です! 駄文です!!!(大事なことなので2回いいましたw)1,772文字pixiv小説作品