ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

海老を薬味や豆板醤で炒めた料理。調味料には、豆板醤の代わりに、泡辣椒(酒や草果、山椒などの香辛料を加えた塩水に漬けて乳酸発酵させたもの)を使うことも。

四川らしく辛みが強いのが特徴だが、発祥は四川より長江を下った、上海に近い地域。

中国では「干焼蝦仁」、香港や台湾では「乾焼蝦仁」と表記される。

中華料理(日本式中華)のエビチリのもととなった料理。


干焼とは編集

干焼(乾焼)は「汁気のない煮込み」のことで、調理法のひとつ。蝦仁は「剥き身の小エビ」の意で、「剥き身の小エビの辛味煮詰め」のこと。

この料理以外にも、干焼の料理は複数ある。具材は魚介類が多いが、野菜が使われることも。前者は辛味をつけるが、後者はつけないで調味することが多い。

  • 干焼明蝦(ガンシャオミンシャー):車海老の辛味煮詰め
  • 干焼鯉魚:鯉の辛味煮詰め
  • 干焼魚翅:ふかひれの辛味煮詰め
  • 干焼龍蝦:伊勢海老の辛味煮詰め

関連タグ編集

中国料理 四川料理

炒め物

関連記事

親記事

四川料理 しせんりょうり

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 0

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました