概要
海老を薬味や豆板醤で炒めた料理。調味料には、豆板醤の代わりに、泡辣椒(酒や草果、山椒などの香辛料を加えた塩水に漬けて乳酸発酵させたもの)を使うことも。
四川らしく辛みが強いのが特徴だが、発祥は四川より長江を下った、上海に近い地域。
中国では「干焼蝦仁」、香港や台湾では「乾焼蝦仁」と表記される。
干焼とは
干焼(乾焼)は「汁気のない煮込み」のことで、調理法のひとつ。蝦仁は「剥き身の小エビ」の意で、「剥き身の小エビの辛味煮詰め」のこと。
この料理以外にも、干焼の料理は複数ある。具材は魚介類が多いが、野菜が使われることも。前者は辛味をつけるが、後者はつけないで調味することが多い。
- 干焼明蝦(ガンシャオミンシャー):車海老の辛味煮詰め
- 干焼鯉魚:鯉の辛味煮詰め
- 干焼魚翅:ふかひれの辛味煮詰め
- 干焼龍蝦:伊勢海老の辛味煮詰め