ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

経歴編集

本名は御厨哲美(読みは同じ)。フリーエディターを経て漫画家になり、1970年、「黒いつるぎ」でデビュー。代表作は『裂けた旅券(パスポート)』、『ノーラ』シリーズなど。

アニメ映画『火の鳥2772 愛のコスモゾーン』(1980年)のメカニカル・デザインとコミック化(朝日ソノラマ)を担当。1989年のアニメ映画『ギャラガ』の脚本、また1983年の劇場用アニメ『ゴルゴ13』の一部分に取り入れられた3DCG部分のディレクターも務めた。


主な作品編集

サンダーバーズ (1978年、アクションコミックス、双葉社)

ウェポンX(1976年、パワァコミック、双葉社、単行本:ノーラの箱船、1979年、奇想天外コミックス、奇想天外社)

猛烈なるヒコーキ野郎たち! リノ★エアレース(1976年、週刊少年サンデー52号、小学館)

ノーラの箱船(1977年、ビッグコミックオリジナル、小学館 、単行本:ノーラの箱船、1979年、奇想天外コミックス)

デコンポーザー(1977年、コミック・ギャング、双葉社、単行本:ノーラの箱船、1979年、奇想天外コミックス)

ファンタジア・カフェ・ノワール(1978年、漫画アクション増刊、双葉社、単行本:ノーラの箱船、1979年、奇想天外コミックス)

俺の翼(1979年、芳文社コミックス、芳文社)

爆砕空路(1979年、芳文社)

闇の伝説 (1980年、サンコミックス、朝日ソノラマ)

シンデレラボーイズ(1980年、サンコミックス)

56マイルの悪魔(1980年、ビッグコミックスピリッツ創刊号(1980年11月号(10月発売))掲載、小学館)

火の鳥2772 愛のコスモゾーン、手塚治虫(原作)(月刊マンガ少年1980年2月号 - 4月号)掲載、1981年4月に別冊版雑誌、2007年に文庫版(メディアファクトリー)、2019年にカラー完全版(復刊ドットコム)

NORA-硫化海流-(8/1980-5/1981月刊マンガ少年、単行本:NORA、1981年、サンコミックス)

ノーラの流れ星(1978年、漫画アクション、双葉社、単行本:NORA、1981年、サンコミックス)

ケンタウロスの伝説(週刊プレイボーイ、集英社、単行本:ケンタウロスの伝説、1981年、プレイボーイコミックス、集英社、全2巻)(原作:オサム(大竹オサム))

黄金結社(漫画アクション、単行本:黄金結社、1981年、アクションコミックス、双葉社)

裂けた旅券(パスポート)(ビッグコミックオリジナル、1980年-1983年、ビッグコミックス、小学館、全7巻)

イカロスの娘(ビッグコミックスピリッツ、1981年-1982年、ビッグコミックス、小学館、全2巻)

サンドランダー(1983年、朝日ソノラマ)

トゥインクル・ノーラ <THE TWINKLE NORA>(1984年、笠倉出版社)

ビーパルじいさんのアウトドア教本 (1984年、小学館) - 小学館のアウトドア雑誌「BE-PAL」に連載された「MANUAL COMIC」。

惑星ギャラガ(1984年、アクションコミックス、双葉社)

Ζ-ゼータ-(1989年、大都社)

ルサルカは還らない(MANGAオールマン、1996年-1998年、単行本:SCオールマン、集英社、全5巻)

なんぼやねん(MANGAオールマン、集英社、単行本:1999年、SCオールマン、集英社)

女たちの宇宙(SFアドベンチャー1981年1月号、徳間書店)


余談編集

原作の「ノーラ」のOVA化の際、監督を務めた。が、当時の1980年代では予算の都合もあったにしろクオリティが低いことが、近年海外の一部アニメファンの間で話題になった。

関連記事

親記事

漫画家 まんがか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10015

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました