情熱ファンファンファーレ
じょうねつふぁんふぁんふぁーれ
「情熱ファンファンファーレ」は『アイドルマスターシンデレラガールズ』にて複数の意味で使われる。
- オリジナル楽曲のタイトル。
- 1.が登場する『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』のイベント名。
- 2.の報酬として獲得できる限定カードの二つ名。
ファンファンファン ファンFANのFUN
CD収録 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 14 情熱ファンファンファーレ |
---|---|
作詞・作曲・編曲 | no_my |
ギター | 渡辺淳 |
ベース | 恵美直也 |
トランペット | 鈴木正則 |
コーラス | ななひら |
歌 | Positive Passion |
『アイドルマスターシンデレラガールズ』を代表するユニットのひとつである「Positive Passion」初の楽曲。
タイトルの通り情熱あふれるアップテンポな応援ソングとなっており、まさしくパッションそのものといった曲調である。
作詞作曲を担当したno_myは明るくポジティブな曲に定評があり、『デレマス』では過去に本田未央の「ステップ!」の作曲を手がけ、作詞では本作が『THE IDOLM@STER』初提供。
2017年3月29日15:00より通常楽曲としてプレイ可能となった。
CDは「STARLIGHT MASTER」シリーズの第14弾として2017年11月8日に発売。CDには堀裕子による「サイキック!ぱーりーないと☆」と、高垣楓・川島瑞樹・松永涼・速水奏・新田美波による「Nocturne」の『デレステ』Ver.を同時収録。
ソロ・リミックスはライブイベント『Special 3chord♪ Comical Pops!』の会場限定で販売されたオリジナルCDに収録。
『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』にて開催されたイベントで、楽曲名がそのままイベント名になる通称「アタポン形式」の第18弾となる。
イベント詳細
ルール
期間中通常楽曲をプレイすることで、イベントptと限定アイテム【ポジティブパッションエンブレム】を獲得できる。
「ポジティブパッション」のエンブレム。
これを胸につければたちまち前向きな気持ちになれる。
恋して夢見て、青春を駆け抜けよう!
獲得した【ポジティブパッションエンブレム】を消費することでイベント楽曲「情熱ファンファンファーレ」をプレイでき、これによって通常楽曲より多くptを獲得することができる。
獲得したpt数に応じて報酬としてアイテムなどがもらえるほかスペシャルコミュが解放される。
スペシャルコミュ
ポジパの3人に学生を応援するテレビ番組の仕事が舞い込み、その一環でこの楽曲が誕生した。このコミュでは3人のユニット名が英語表記の「Positive Passion」となっている。
またコミュには3人のほか、堀裕子・トレーナーも登場している。
生徒「未央ちゃんだ…」
話数 | タイトル |
---|---|
OP | FUN & FAN!!! |
#1 | 努力☆レッスンデイ |
#2 | 友情☆オフタイム |
#3 | 勇気☆ユアハート |
#4 | 未来☆ウィズユー |
#5 | 青春☆フォーエバー |
ED | Positive & Passion!!! |
報酬
- SR[情熱ファンファンファーレ]本田未央(達成pt・イベントptランキング報酬)
- SR[情熱ファンファンファーレ]高森藍子(達成pt報酬)
- ルームアイテム【ファンファーレ・トランペット】
今回は双方とも特訓前後のイラストでユニットメンバー3人が勢揃いしており、SR+未央はライブステージ風、SR+藍子はイメージグラビア風となっている。
THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧 STARLIGHT_MASTER
学校へ行こう!:コミュ内の番組企画に類似。
関連の高い楽曲
楽曲名 | 備考 |
---|---|
スパイスパラダイス |
|
Trinity Field |
|
ラブレター |
|
モーレツ★世直しギルティ! |
|
Twin☆くるっ★テール |
|
Spring Screaming |
|
HARURUNRUN |
|