ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

明治天皇の第七皇女、生母は典侍園祥子北白川宮成久王妃。


経歴編集

明治23年(1890年)に生誕、明治42年(1909年)に北白川宮成久王と結婚、大正11年(1922年)にフランスへ成久王と共に留学するが翌年の大正12年(1923年)に自動車事故により王が死去、房子妃も重症を負った、昭和22年(1947年)に神宮祭主となり同年皇籍離脱をした。昭和27年(1952年)に神社本庁総裁となる。昭和49年(1974年)に死去。


外部リンク編集

房子内親王 - Wikipedia


関連タグ編集

 皇族 内親王 宮家 竹田宮

関連記事

親記事

北白川宮 きたしらかわのみや

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました