ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

伏見宮邦家親王の第二王子、母は上野寿野、幼称は多嘉宮。

人物

1821年(文政4年)1月26日に誕生し、聖護院で出家、雄仁法親王と名乗る。同年に光格天皇の猶子になる。1831年(天保3年)に親王宣下をして嘉言と名乗る。その後曼殊院に入室した。1868年(慶応4年)に還俗して聖護院宮と名乗る。そして一品。同年薨去。

外部リンク

聖護院宮嘉言親王 - Wikipedia

関連タグ

皇族 聖護院宮 北白川宮 聖護院

関連記事

親記事

北白川宮 きたしらかわのみや

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました