ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

あの野郎、必ず見つけ出して殺してやる… ヒヒヒッ…

概要

東方の国ミラから来たという男。諸国を武者修行して回っているようだ。

狩猟の森にて不死牢に閉じ込められていた。

どうやらミラの正統騎士団の一員であったようだ。彼の独り言はよく周りに聞こえる。

その正体は酷薄な殺人鬼。

彼が被っている鉄仮面もミラの騎士団の正式な衣装ではなく死刑囚に被せられるものであり、死刑される前に脱走してきたのだろう。

そもそも彼が身につけているミラ装備一式は正式なものではなく精巧に作られた模造品であり、彼が単なる殺人者ではなく高い技術と知能を兼ね備えた曲者であることが窺える。

イベント

牢の中に座り込んでいたクレイトン。

彼は自らを騙した、変わった指輪を持っている男に気をつけるよう言い残しその場を去った。

その後は虚ろの影の森の森を経て輝石街ジェルドラに到着。因縁の相手であるペイトと一騎打ちしている。

互いに助けを求めてくるがどちらを助けるかはプレイヤー次第。

助けるとお礼として宝物庫の鍵をくれるが…。

ダークソウル3において

前作から引き続き登場。今作においてはNPC「薄暮の国のシーリス」のイベントで闇霊として戦う事となる。シーリス曰く「ロザリアの指」の誓約者の様だ。合計2回戦う事となるが1戦目はシーリスの白サインをプレイヤーが拾う形での遭遇となる。装備は前作と変わらず武器も竜断の斧のみだが闇霊としてはかなりの強敵であり、戦技「ウォークライ」による高い火力、距離を取ってのエスト回復、こちらの回復を阻害する2種類の護符を使い、さらにこちらがエスト回復を封じた際は女神の祝福まで使ってくる等前作以上の難敵となっている。1度倒した後、2戦目は再びイルシールにてプレイヤーの世界に侵入してくる。再度倒すと彼の斧を入手し、冷たい谷のイルシールの大橋で彼の装備も入手できる。

関連イラスト

[Pixivimage:72248818]

別名・表記ゆれ

ミラのクレイトン

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

放浪のクレイトン
8
編集履歴
放浪のクレイトン
8
編集履歴