星光の殲滅者
せいこうのせんめつしゃ
バンダイナムコゲームスより発売されたPSP専用ソフト
「魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-」および続編の「THE GEARS OF DESTINY」に登場するゲームオリジナルのキャラクター。
CV:田村ゆかり
一作目は漢字表記のみであったが、二作目において他のマテリアルと同様にシュテル・ザ・デストラクターという固有名が与えられている。
高町なのはをショートヘアにしたような見た目である。他のマテリアルと異なり、彼女だけはモデルとなった人物と髪型が異なっている。
所持している杖の名前は「ルシフェリオン」。
正体は闇の書の破片が再生する過程で生み出した分身「マテリアル」の一体で、知識や策謀を司る「理のマテリアル」である。生み出される際、闇の書の記憶の中から「高町なのは」をモデルとした。なのはと異なり、使用する魔法は全て火炎属性をともなう。
常に冷静沈着でクールであり、表情の変化があまりない。また、「理のマテリアル」という存在だけあって作戦を立てること、敵を騙すことに長けており、その思考は合理的かつ読みにくく、それが失敗した時の策、さらにその先までも頭の中にあり、常に2手も3手も先を読んでいる。しかし、それがあまりに高度過ぎて、時として味方にすら理解できないことも。
一作目ではマテリアルという自らの存在を全うするべく、モデルとなった高町なのはに匹敵する戦闘力と、「理」を司るにふさわしい卓越した頭脳をもって、魔力を奪い闇の書復活の糧とするべく守護騎士や他の魔導師に戦いを挑む。最後には、闇の書の破片の完全消滅とともになのはに敗れ、なのはとの再戦の約束をしつつ、自身も消滅した。その際、専用のイベントCGも用意されている。
二作目では、一作目よりも若干角の取れた性格になり、レヴィとディアーチェのやり取りを冷静なツッコミでいさめるなど、ユーモアのある面を見せるようになったりしている。また、「ルベライト」というバインド魔法を持っていることも判明した。
ゲーム内では、なのはとともに遠距離では随一の戦闘力を誇るキャラである。格闘戦能力こそなのはにやや劣るものの、複数回撃つ砲撃などなのはに出来ないことも多く、扱いやすさでもトップクラスに位置する。
リリカルなのはシリーズの劇場版『Reflection』にて、人工知能イリスが闇の書の未解析ページから復元するという形で登場。ゲーム作品にはいくどか登場していたが、アニメ作品への登場はこれが初となる。
物静かで理知的な性格や重火力を用いた砲撃を得意とするなど、出自こそ若干異なるが性格や設定はほぼゲーム版に準拠している。またディアーチェへの忠義心の強さや、レヴィから「シュテるん」の愛称で呼ばれ慕われていることなどが描かれた。
オリジナルとのデザイン上の差異としては、左腕に追加されたガントレットが特徴的。
『Reflection』劇中ではなのはと砲撃対決を繰り広げ、真正面から激突し敗れた。その後は時空管理局に捕縛されたが、ディアーチェの召集を受け、前後不覚のレヴィを連れて共に捕縛から逃れている。
週替わりのおまけムービーでは、ディアーチェとレヴィと共に登場。二人に対してなのはシリーズについて作品解説を行なう解説役を務めた。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- FUTURE MATERIALIZE
FM☆MUSICAL PIECE COLLECTION
■『FUTURE MATERIALIZE』の世界観を思いっきり凝縮! 心血を注いだこの作品群を、偉大なる我が盟友ハヌマ~ンさんに捧ぐ。 ※オリジナル設定多数なので閲覧の際には十分ご注意を!! 正式タイトル:FUTURE MATERIALIZE☆MUSICAL PIECE COLLECTION 1.OPテーマ。版権曲なので歌詞省略! 2.EDテーマ。最後はやっぱりこの二人でシメていただきたいなと。 3.王様キャラソン。罪を背負い王となった朱の歌姫、その悲壮なまでの覚悟に震えよ! 4.シュテるんキャラソン。絶望と欺きを焼き捨て、立ち上がった少女は灼熱の星へと生まれ変わる。 5.アホの子キャラソン。弾ける元気こそが最大の切り札、輝ける勇ましさは雷の如し! 6.盟主キャラソン。未来を悲観した弱き雛鳥は、いつしか終焉を砕く永遠の翼となる。 7.運命の守護者キャラソン。上書きされた狂気の裏で、彼女は力ある者たちの横暴に誰よりも怒っていた。 8.時の操者キャラソン。禁断の力に身を染めてでも、少女は弱い自分を消し去りたかった。 ※以降追加予定あり!6,696文字pixiv小説作品 - 司書長と3人娘シリーズ
チキチキ・リリカル・マジカルマシーン猛レース(本文サンプル)
コミックマーケット105にて発行予定の新刊サンプルです。 いつもの司書長と3人娘シリーズとはちょっと趣を変えて、なのはシリーズ20周年を記念して歴代主要キャラが(ほんのちょこっと)登場する展開となっております……スイマセン、いつもの如くgdgdな内容です(土下座)2,252文字pixiv小説作品 - リリカルなのは ギフテッド
リリカルなのは ギフテッド 第二十話
シュテルメイン、というより出自関連。 ただただひたすらに! 長いけど出自! 興味のない方は全力で回れ右をしてください。8,563文字pixiv小説作品 憧れのファイヤーシールド
サウンドステージM&Aを聞いたので、記念にAで個人的に悲しかった物を妄想で補完。多分レヴィ辺りが原因でワープしてきた肉体年齢12~13歳のシュテルが、御年2*歳のなのはさんに撃墜された後のお話。ユーノスレに投下した物ですが、こっちにも投稿してみる。 関係ない話だけど、基本的にノマカプ厨な私から見てもユーリ×ディアーチェやまどほむはガチだと思う5,259文字pixiv小説作品- 【リリカルなのは】BAR "material's"
晴夜の風に孤高は映えて
マテリアル達がお酒を飲む話第三弾。今回は雷星。お酒は二十歳になってから。なので、このお話のマテリアル達はみんな二十歳を過ぎてるってコトで。4,683文字pixiv小説作品 リリカルなのは シュテル夢小説
再び宣伝代わりに投稿しておこうかな、と。 本来は、主人公の名字、名前、愛称を設定できます。これは第一話で自サイト(ttp://ryuusui52.web.fc2.com/)で第五話(最終話)まで掲載しております。よろしければ是非。3,228文字pixiv小説作品魔法少女リリカルなのは 外伝 二人の明星⑥
舞台は魔法少女リリカルなのはA'sから15年後の海鳴市。 闇の騎士がついにマテリアルと輝に襲いかかる。 外伝第六話 始まります。3,277文字pixiv小説作品- リリカルなのは短編
司書長と星光の殲滅者
再戦を約束しエルトリアへと去っていったシュテル。 数年後、彼女は約束のため一つの思いを胸にミッドチルダへとやってきた。 コメントなんでもお待ちしてます。4,658文字pixiv小説作品 - 設定
未来編の5人の怪獣擬人化仲間と擬人化スペースゴジラの人
注意 TAKA・HISAさんに迷惑とか批判とかしないのであれは見ても大丈夫です 後他のユーザーの方に迷惑かけない方は見ても良いです522文字pixiv小説作品