ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「自己紹介から始めましょう、ようやく帰還された我ら『Knights』の王よ」

「何かを得るために大事に抱えてきたものを捨てようとは思いません。ひとつだって捨てずにぜんぶ抱えたまま前へ進みます」

プロフィール

ユニットKnights
クラス1-B→2-A
部活弓道部
サークル(!!)アーカイブス(ビブリオン)スイーツ会ティーパーティ(Kaori)
身長167cm→168cm
体重54kg→55kg
血液型A型
誕生日4月6日
お気に入り古書
嫌い
家族構成両親
趣味チェス・カードゲーム・読書
特技乗馬・射撃
CV土田玲央、(幼少期)高橋李依
キャッチフレーズお姉さま、Repeat after me♪忠誠を誓う聖騎士

概要

Knightsに所属している。歴史ある名家・朱桜家の一人息子である。

真面目で責任感の強い性格。騎士道精神に基づいて行動しているため年齢よりも大人びているが、お菓子を好むという子供っぽい一面もある。

由緒正しい「武門の家柄」である朱桜の名を継ぐことに誇りを持っており、その名に恥じないよう一生懸命で向上心がある。御曹司ゆえに世間一般の感覚とはすこしズレており、そのためもあって庶民的な文化に興味がある。

誰にでも上品な敬語で接するが、一部の英語の発音が流暢。

新章「あんさんぶるスターズ!!」ではKnightsのリーダー朱桜家の当主およびニューディの代表を務めている。

ES設立2年目では夢ノ咲学院の生徒会会計の肩書きも加わった。

一人称私、我ら、司
二人称あなた
三人称先輩がた、皆さん
その他お兄さまたち(レオ、凛月、泉、嵐)
主人公お姉さま、転校生さん、○○さん、あなた、Producer

他者の呼称は基本的に「姓+敬称(先輩/さん/くん)」だが一部友人などは「名+敬称」。

社交界で縁のある年長者は「姓+のお兄さま」(天祥院のお兄さま、巴のお兄さま)呼び。

例外として月永レオは「Leader(!)/レオさん(!!)」、桜河こはくは「桜河/こはくん」と呼んでいる。

容姿

艶やかな赤髪に深い紫の瞳の持ち主。スマートな体型。

あどけなさを残す整った顔立ちの美少年で、月永レオからは「綺麗な顔」と言われている。

人物

紳士的でまっすぐな性格をしている努力家。癖のある先輩しかいない『Knights』で、最年少でも物怖じせずやっていく度胸のある性格。意見ははっきり言い、不正は許さない。好戦的であり、血気盛んな一面がある。かなり負けず嫌い。

また、厳しい審査を勝ち抜いて強豪ユニット『Knights』に入っただけあり技術力が高く、転校生にTrickstarと同等レベルで一人前の風格がある、同じ一年生のより上だとなずなに評されている。

成績は学年トップであり、足の速さは陸上部の光と同程度と身体能力も高く、文武両道

実家はかなりの金持ちであり由緒ある武家の家柄で、厳しい教育を受けていたことが示唆されている。

入学前から御曹司たちとは面識があり、特に英智のことは尊敬しており「天祥院のお兄さま」として慕っている。

桃李のことは家同士がライバル同士なこともあり、幼少期からライバル関係。司の方が要領がよかったためアイドルにうつつを抜かす桃李を当時見下していたが、「かわいそうなやつ」と言われたことをきっかけにアイドルに興味を持つようになる。

『Knights』では最年少であり「末っ子」として可愛がられている(実際凛月の「ス~ちゃん」呼びの元は朱桜のすではなく末っ子のすである)。また、「レクイエム」にて卒業生となるレオから王冠を譲り受け、以後はKnightsのメンバーと信頼関係を築きながら王としての振舞いを模索していく。(Knightsにおける活躍の詳細については後述)

転校生ちゃんに対しては自分のことを弟だと思って可愛がるよう頼み、「お姉さま」と呼んで慕っている。また、スナック菓子や駄菓子にも興味津々で甘い洋菓子を好む。カードゲーム(イドバト)やそこから派生したスマホゲーム(ロズナス)に熱中する年相応の一面も持つ。

食事もとらずカードゲームのデッキを作り没収されるなど熱中しやすい性格。

自由奔放なレオが行方不明になる度に探して連れ戻したり、頻繁に連絡を入れたり、レオがいつ作曲し始めてもいいように五線譜を持ち歩くなど世話を焼いている。レオに振り回されることも多いが、内心楽しいと思っているらしい。

レオと出逢う前から司はレオの曲を心の支えにしており、司は親にも見せない秘密の宝箱である和箪笥にレオの曲が収録されたCDをしまっている。 また、この曲がKnightsと出会うきっかけを作っている。

自分では友達が少ないと考えている(「初興行 祝宴のフォーチューンライブ」)ものの、実際にはクラス内や、上述のカードゲーム及びそこから派生したスマートフォンゲームを通しての繋がりが広い。

特にフォーチューンライブ以降春川宙とは仲良し。

ズ!!ではKnightsのリーダーに就任し、夢ノ咲学院に勢力を伸ばすことでKnightsとしての地歩固めと新人アイドルの育成、およびそれによる所属する事務所New Dimentionの強化を図っており、模索しながらも徐々に形になりつつある(「白昼夢/ユーサイネジア」)。

のちにKnightsの新入り達とはユニットは別れることになるものの、やる気のある後輩達には面倒見も良く、自分に正面から敵対しようとする相手にもギリギリまで復讐ではなくその才能を活かすよう諭そうとするなど、「王」としての懐の広さも見られるようになる(「戴く冠*決意のギャンビット」参照)。

経営面ではNew Dimentionの代表を務め、4大事務所の代表が集まるサミットでも発言をしている。

Knightsと朱桜司

Knightsに加入した理由は「Leaderのつくる楽曲が、それを思う存分に歌いあげる『Knights』が好きだったから」(「反逆!王の騎行」)

Knightsと出会うきっかけは「レクイエム*誓いの剣と返礼祭」にて語られており、桃李の付き添いで訪れた夢ノ咲学院でレオの曲を追いかけた先で慰霊碑の前で練習する泉、凛月、嵐に出会ったことである。褒められるだけでは満たされない部分を救いたかった、慰霊碑の周囲で見た輝きと騒がしさのなかに交ざりたかったと当時の心を振り返っている。

加入当初、レオの話題が忌避されていたKnightsにおいて積極的にリーダーを探しており、結果的に不登校だったレオが夢ノ咲学院に復帰するきっかけを作った。

「ジャッジ!白と黒のデュエル」では、Knightsこそが最高のユニットだと信じる司はDDDでの汚名を返上するためにTrickstarに戦いを申し込む。伝統のライブ【デュエル】を復活させ、空中分解しそうだったKnightsを繋ぎ止める活躍を見せた。

「反逆!王の騎行」では1年生でありながら『王』としてKnightsを率い、レオ率いるナイトキラーズと【ジャッジメント】形式のライブで戦った。

レオの曲は使えない、敵は学院でも有数の実力者揃い、負けたらKnightsは解散するという絶望的な状況でありながらも、一人で舞台に上がったことでレオから一人前の騎士として認められる。また、アイドルを引退しKnightsから脱退しようとしていたレオを司が引き止めている。

「レクイエム*誓いの剣と返礼祭」では、これらのKnightsへ対する強い想いや先輩たちとの信頼関係により、メンバー全員の承認のもとレオから王冠を譲り受け、以降は最年少ながらKnightsの王(ユニットリーダー)としてユニットメンバーを率いる立場となる。

リトル・ジョンが生んだ五匹の子猫にそれぞれKnightsにちなんだ名前をつけ、レオとともに弓道場で飼っていたことがある。

一人称

彼の普段の一人称は「私」だが、時折「司」になることがあり、それも魅力の一つ。常に一人称が名前の人物を除くと「司」になる機会が割と多い。

以下、一人称が「司」になったストーリー

ズ!

  • スカウト!冬の初詣
  • スカウト!カードバトラー
  • 光輝★騎士たちのスターライトフェスティバル
  • レクイエム 誓いの剣と返礼祭

ズ!!

  • 朱桜司アイドルストーリー第一話
  • ホームボイス(衣装共通)
  • 朱桜司アピールトーク
  • 『立場と葛藤のサドンデス』(幼少期)ホームボイス
  • お正月の挨拶3
  • ハロウィンの話題3
  • プロデューサーの誕生日を祝う3
  • ハロウィン(Trick or Treat)
  • 6周年の挨拶
  • スカウト!Chill Yellow
  • スカウト!白虎舞
  • 夏風!異国で煌めくサンシャイン
  • 朱桜司2024年バースデーボイス

ズ!!の星5衣装一覧

「忠誠のリーダー」

初期実装カードで、セレクトコインを10枚集めることで交換できる。

「王に至るため」

フィーチャースカウト司編で実装されたカード。衣装名はロイヤルナイト

「ルーキースケーター」

「スカウト!春先Ride→ON!」で実装された。ストーリーではアイたちのタオル姿を見ることができる。

「立場と葛藤のサドンデス」

『ss編』/7th Stageサドンデスで桜河こはくと共にツアーイベント報酬として実装された。ストーリーでは幼少期の姿を見ることができる。

「ほの甘い午後」

フィーチャースカウト司編2で実装された。開花前はカードが動くエモーション付き。衣装名は紫丁香花

「執筆ビブリオン」

「スカウト!ビブリオン」で実装された。

「勝利エスケープ」

「謎・解/エスケープマンション」で大神晃牙と共にツアーイベント報酬として実装された。

「金色の冠」

Knightsのクライマックスイベントである「戴く冠◆決意のギャンビット」で実装された。金色に輝く王冠が特徴的。

新曲は「Luminous Crown」

「熱心プロメッサ」

ES2年目からはじまったクロススカウトで紫之創と共に星5で実装された。

ストーリーでは生徒会会計となった司と新私服を見ることができる。

主要人間関係

月永レオ:Knightsの先輩。司にとってレオは尊敬し目標とする憧れの存在であるとともに、寄り添える存在になりたいと思っている。司を尊重しており先王として相談に乗る場面が多く見られる。かつて司はアイドルを引退しようとしていたレオを引き留めた。また、レオと出会うよりも前にレオの曲に触れており、その曲を心の支えにして救われていた過去がある。

瀬名泉:Knightsの先輩。司を後輩として、また自身と似た努力家として気にかけているが、言動が素直ではないためうまく伝わらないこともある。ES初年度以降は司も泉の素直ではない言動をある程度理解した振る舞いをすることが多い。

朔間凛月:Knightsの先輩。司を末っ子として可愛がっており、司がKnightsのリーダーになった後は軍師として支える。時に厳しいことも言うが基本的には司を尊重するスタンスをとっており、場合によっては共犯になってもいいと口にするほどの信頼を置いている。

鳴上嵐:Knightsの先輩。当初は司は嵐の振舞いに対し「鳴上先輩は男性ですよね?」などと度々戸惑いを見せていたが、ES初年度以降は嵐をエスコートしようとするなど、その在り方を尊重するようになる。また、ユニットメンバーとしても深い信頼を置いており、嵐はKnightsの支柱であると司は高く評価している。

桜河こはく:分家筋にあたる。なにかと暗部に触れがちなことを気にかけている。

MDMで渦中に巻き込まれないように遠ざけたり、DobleFaceを資金面で援助するなど親戚として支援している。幼少期は友人関係であったが一度疎遠になっており、何かと甘やかしたり気にかけたりする司にこはくが反発を見せることが多い。

姫宮桃李:犬猿の仲にして最も負けたくない相手。幼少期は現在よりも素直な友人関係であったが、家の確執を意識し徐々にライバルとして接するようになっていった。互いに「成金」「骨董品」と呼び合っている一方、司にとってはアイドルに興味を持つきっかけとなっている。

天祥院英智:御曹司として幼少期より付き合いがあり、「天祥院のお兄さま」と呼び尊敬している。英智の前では一人称が「司」となり、普段より取り繕った振舞いをすることもある。

逆先夏目:ニューディのリーダー同士。また、ES初年度ではともに夢ノ咲学院を掌握しようと手を組んだこともあり、お互いの能力を評価している。

春川宙:フォーチューンライブがきっかけで仲良くなった司の初めての「友達」。友達慣れしていない者同士、丁寧に友人関係を育む。

大神晃牙:カードゲーム「イドバト」の好敵手。

神崎颯馬仙石忍:ESでの寮の同室(ぶしきしにん部屋と呼ばれることも)。それぞれに個性の強い性格であるが、個々の好きなものを尊重し良好な関係を築いている。また、忍とはES二年目には生徒会仲間となった。

関連動画

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 日曜日にバスは揺れる

    てとつかの恋がもうすぐはじまるときめきハッピーホモです。 執筆BGMはスピッツの「運命の人」です。「バスの揺れかたで人生の意味がわかった日曜日 でもさ君は運命の人だから手を強く握るよ」 「恥ずかしくてもまるでダメでもかっこつけていく アイニージューいつかつまづいたときには横にいるからふらつきながら二人で見つけよう 神様」 てとつか…… 個人的にデュエル・ヒーローショーの時からなぜかてとつかを推してたので今の全然マイナーじゃない現状が本当にうれしいです。ありがとうレストラン。
  • おかえり。

    ウィッシングライブ、あんず退院後/いずあん含めKnightsでほのぼの/あんずちゃんを心配するみんなのお話。 *たくさんの閲覧・評価・ブクマありがとうございます!
  • 【10/14サンプル】Mellow【いずつか】

    2024年 10月14日 (月・祝) GOOD COMIC CITY 30 神戸 brilliant days 51神戸 【2号館 L05b ねこじゃらしばたけでつかまえて】にて 頒布予定のサンプルです。 いずつか小説/ 全年齢/文庫/10P/200円(イベント頒布価格) 泉と司が神戸でモーニングを食べる、穏やかな朝の話。 表紙のサンプルは白黒ですが実物はクラフトっぽい紙にボルドーの単色刷です。 いい感じの表紙はそば茶さんが作ってくれました。感謝!!!!! 祝・ブリデ神戸開催!うれしいなぁ、楽しみです。 とらのあなにて通販予約も始まってます。 https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031190794 よろしくお願いします!
  • 短編まとめ

    ある日のライブ、小さなアクシデント。

     あんスタ単発短編。  多分、なるちゃんはこんな失敗しないのだろうけど、こんなアクシデントがあったらいいな~と思って書きました。作者はハ〇ープロジェクトが好きなので、こういうアクシデント大好きです。きっと自由奔放に見えて、月永レオはこういう咄嗟のフォローが上手いのでは…という勝手な想像。  あんステJOKで本当か演技か分かりませんが、橋本さんがFight for Judgeでセンターの高崎さんの肩を押してるシーンがあり、「これミスか?萌える!!」となったのが出発です。あんステはアップが多いので、皆さんそれぞれのマイクホールドが見えてとても満足です。  あんステもスタステもイヤモニばっかり追いかけたり、マイクホールドばっかり見たりただの変態ですね。スタステでは浅〇さんが一瞬だけ片方肩に外してるイヤモニが大好物です。マイクでは個々にイメージカラーとかがついてるのを見るとテンションが上がります。  需要はないと思いますが、イヤモニが外れたり歌詞を飛ばしたり、なんらかアクシデントがあるシリーズを書きたい……。
  • バレンタイン王子No.1決定戦

    王子に立候補します【予選D】

    アイドルたちがCM出演権をかけて、恋愛マスター(王子)を目指すイベントの第4話「予選D」です。 今日は31名分の4名が胸キュン動画に挑戦します。

 前作までのアンケート投票ご協力&各評価ありがとうございます!まだ先は長いですが引き続きよろしくお願いします(´-`)

 にわかPによる雰囲気あんスタなので、口調や設定は至らないことばかりですが、ご了承ください。 

・みんなあんずが大好き設定
 ・偽造イベント発生
 ・転校生ちゃんしゃべります
 ・アイドル同士仲良し
 ・転校生=あんず

 ※プロローグに記載されてるスケジュールからややズレてますが目をつむって頂けると嬉しいです 初投稿シリーズです。
 温かい目で見て頂けると嬉しいです◎
  • 戦略的パートナーシップのススメ2

    新興大手企業の若手社長のレオ×老舗大企業の社長の一人息子の司という設定です。 相変わらずアイドルしていません。 前回の作品のいいね、ブクマ、スタンプ等ありがとうございます!大変励みになります!
  • 不器用なシナリオ

    リクエストボックス 「司とゆうくんが仲良くなっちゃって焦る泉」
    10,463文字pixiv小説作品
  • レオ司ミステリーパロ

    十三章 不死の番犬

    レオ司でミステリーパロ。登場人物はKnights中心。 エリート警察官僚の司(24)が世間をにぎわす怪盗を捕まえるべく、協力者と共に捜査に奔走する話。 考証等出来ていないので、ファンタジーとして深く考えず読んで頂けましたら幸いです。 注意 ※捏造と妄想でしかない ※年齢操作 ※登場人物がアイドルをしていない時空 ※司が合意の上で軟禁される ※何でも読みたい方向け ※モブが出てくる レオ司中心に話が進みます。 他CP要素はあまりありませんが、原作程度に皆仲良くしてます。
  • 怪盗パロ

    【レオ司】「突然の出会い」怪盗パロ編

    いつも作品を拝見して頂きありがとうございます。 今回は、怪盗パロになります。 レオ司要素少ないですが、レオ司です! 一部キャラに似つかわしくない言動がありますので、ご注意を!! 続きはあるかもしれないし、ないかもしれないです!
  • 末っ子も立派な騎士様

    唐突に書いたので変な所があるかもしれません🙏🏻
  • もしも朱桜司に双子の妹がいたら…

    みなさんこんにちは!あるいははじめまして! うめコンです! ・今回の作品は、もし、Knightsの朱桜司に双子の妹がいたら…の If の世界となっています。 (妹の名前は考えていないので、読者様のお名前を入れて本文をお楽しみください。) ・時間軸はあんさんぶるスターズ!のままです。 ・作者の願望で書きました。 あ、これだめだ…。こんなの司くんじゃない! あんスタじゃない!と思われる方は"回れ右"でお願いします。 どうか頭を空っぽにしてお読みくださいm(_ _)m
  • Afternoon Tea【レオ司】

    ホワイトブリム直後に司が英智と話すだけ。 レオ司の司として書いているのでタグつけていますが要素は薄いです。 2022/3/21と5/4のブリデで頒布した無配(3月は委託)の誤字脱字を訂正したものです。 表紙にクロマティコ+白トナーでホワイトブリムっぽさが出せたな~と自己満足。 もらってくださった方はありがとうございました。 現物気になる方はBOOTHで新刊のおまけにつけますのでよろしければご利用ください。 それにしてもホワイトブリムよかったですね!!! 御曹司している朱桜司からしか得られない栄養がある。
  • 朱桜司の現実であり夢である日の語り話。

    イベントおつかれさまでした〜 スプラ3のヒーローモード全クリした〜
  • 茶色い左腕

    お疲れ様です。 …メールのノリでキャプション書きはじめましたすみません。 はじめましてになります。 初めての投稿が自傷の話ってあたりが書き手の人間性お察しなんですけども、司くんなら切っても立ち直れそうだなって思って書きました。 小説等々完結させたことがなく、文章も雑な仕上がりです。読む際はご容赦ください。 あんスタにおちたのはとても最近で、4周年とかすごいねぇと思っている次第であります。よってキャラクターの掴み方が微妙にずれているかと思いますので、ご注意ください。 どんなゲームでもイベント頑張れない人種なのですが、アニメはちゃんと見ようと思います。楽しみです。 以上のことから、下記にご注意ください。 ・司くんの自傷表現あり(微出血) ・いまいちそれっぽくないキャラクター ・この話の後どうなったかとか一切考えていない 誤字等ご指摘くだされば幸いです。 8.7.2019 すみません、数箇所誤字修正しました…
    11,766文字pixiv小説作品
  • 罪人は幸福論を唱えるか

    転校生に告白された泉と、泉と付き合っている司の話。 ※転校生(あんず)名前出てきます。
  • knightsの小話

    かき氷とあの夏の日

    そろそろ夏も終わりそうなので先にUPします。 二年越しのかき氷話、多分その1。
  • Sweet and bittersweet

    【2023年12月17日発行の『With you・・・』に収録しています】 「いつものこと」と思っていたのに、司が怒り口げんかになってしまいます。 部屋を飛び出していった司を、レオは… ※2023.12.24全文載せました
  • ひとり誕生日企画

    Sakura Storm

    遅くなってすいません! 滑り込みセーフで誕生日おめでとう司くん。 恋心を自覚している司くんと、ちょっと鈍感な転校生ちゃんでお花見する話。
  • スオ〜先生と月永くん8

    シリーズの続きです
  • もうすぐ凛月さんのbirthdayですね

    ナチュラルに付き合って長そうな同棲してそうな社会人なりつかさ。 またメモ書きです!!!!! ちょこちょこ加筆修正するんだろうなという原文そのままのやつ。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

朱桜司
85
編集履歴
朱桜司
85
編集履歴