ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

もはやこれくらい、誰でもできる

概要

学園都市に12人しかいない統括理事会の一人。

年齢は30前後で元レスキューの精鋭という経歴を持つ。

統括理事としては防災関連事業を手掛け、自らSNSで情報発信を行い、慈善・ボランティア活動などを手広く行なっている。

レスキュー時代、自分が救った人々が好奇の目に晒され、その結果表の世界から『暗部』に移っていく様を繰り返し目の当たりにしてきたため、『暗部』をそういった人たちの隠れ家となるべき必要悪の存在であると解釈している。

そのため、新統括理事長の一方通行が指導するオペレーション・ハンドカフスに反対しており、打ち止めを誘拐するために舞殿星見を差し向けた。

統括理事会の人間のためか幻想殺しの情報を知っており、実際に目の当たりにした際には感心していた。

学園都市の住人でありながら、R&Cオカルティクスを通して学んだ魔術を使う。

しかし魔法名がないこと、魔神を知らないことからもオティヌスには、「聞きかじりで魔術を振りかざす馬鹿者」と終始あきれられていた。

上条当麻インデックスが反応したことで魔術であることを認識し、学園都市の住人が魔術を使ったことにショックを受けた。

能力

元レスキューということもあり、強靭な肉体と格闘術を有する。

学園都市の人間でありながらR&Cオカルティクスを通して身につけた「最小衝突理論」という魔術を使用する。

再衝突理論

二丁拳銃を模した霊装を使い、ドイツ語の単語の語尾に-elを付けて即席の天使を作り出す。

例)「フォイアエル。AuとCuの間、すなわち経路14に架空の端子を設けよ」

弱点は、ストックが4つしかないことであり、天使を後から追加する場合、その名を別枠で切り取らなくてはならず、基本的に一度宣言した単語の攻撃しか使えない。

このことから対処が容易であるがゆえに奇襲に向かない術式である。

オティヌスは「堅実でつまらん魔術」「オリジナリティはない」と酷評している。

コメント

コメントが未記入です
根丘則斗
0
編集履歴
根丘則斗
0
編集履歴