ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

本編についてはベギラゴンを参照。


概要編集

漫画『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』でのベギラゴンの表記。

ギラ」、「ベギラマ」はカタカナ表記が多いのに対して強さを表すためか「ベギラゴン」は漢字表記されることが殆ど。本作では、通常の攻撃呪文の中ではレベルが高くないと修得できない比較的高位の呪文であり、「メラゾーマ」や「イオナズン」の使い手でも「ベギラゴン」は使えない、というのは珍しくない(魔王時代のハドラーですらギラ系統は「ベギラマ」までしか使えなかった程)。その分、攻撃力の高さも強調されていた。


両手で炎の渦を生み出す構え(メイン画参照)が特徴的。この後、両手を合わせて相手に向けて呪文を発射する。『ダイの大冒険』におけるギラ系呪文は正確には炎ではなく超高熱エネルギーを手(あるいは魔法の杖)からビーム状に射出する呪文とされ(炎はメラ系)、ベギラゴンの発動の際の炎の渦は超高熱エネルギーで二次的に生じたもののようだ。ちなみにこの「ベギラゴン」も含め、『ダイの大冒険』における「極大呪文(=各系統の最上位呪文)」は「発動に両手を用いる」という設定がある。

「メラゾーマもマヒャドも片手で撃ってなかったっけ?」と気付く貴方はかしこさカンスト。本作では火炎および氷結の極大呪文は別に存在するのだ


大魔導士マトリフも会得しており、ハドラーと対峙した際はベギラゴン合戦に発展した。


余談だがソーシャルゲームの『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』で武人ハドラーが超魔王として実装された際は「極大閃熱呪文」として会得する。通常のカタカナ表記である「ベギラゴン」に比べてマホカンタ貫通、威力が「ギラグレイド」並みとやたら魔改造されており、実質「ギラグレイド」の上位互換となっている。


関連ダグ編集

ダイの大冒険 ハドラー マトリフ

関連記事

親記事

ベギラゴン べぎらごん

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 31090

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました