正善
10
しょうぜん
漫画『鬼滅の刃』に登場する正一×我妻善逸の腐向けカップリング。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 善逸受
代償(正善←←(無限列車)宇
ご注意ください。 この話は完全な正善←←←←(無限列車)宇です。 書いている人間が世間と感覚がずれてます。 攻→(決して超えられない壁)受の世界です。 俺様でド派手でかっこいい大人な宇随さんは存在しません。 泣き虫で弱くて可愛い善逸も存在しません。 宇随さん 弱いです。善が好きすぎるて弱い人です。 (大人の余裕?なにそれ美味しいの?) 善 強くてドライです。塩です。 正一君 完全に夢見てます。捏造の塊です(許して!!) 学パロです。年齢操作しています。 自分の地雷しか配慮していません。 今回は宇随さん可哀そうです。 ラブラブとか一切ないです。 報われません。 無理矢理っぽい表現があります。 それでも良い方のみお進みください。11,837文字pixiv小説作品 ただ傍にいてくれるだけで幸せだった
『ごめんね。なんてもう届かない』の続編。転生パロ。 前世の記憶あり。炭→善。正(→)善。モブ善要素あり。 善逸聴力が優れてます。炭治郎の嗅覚は人並み。 炭善が高校生。正一くんが中学生くらい。 善逸、前世の事が原因で人間不信。基本無表情か怯える。 (でも、最後まで信じてくれた正一くんだけは別。) ※炭治郎が報われません。 何でも許せる方向けです。 視点がちょくちょく切り替わります。 タイトルはこちらのお題サイト『秋桜』様から お借りしました。→http://nanos.jp/yukinohana7/11,262文字pixiv小説作品- 善逸受
ぶっ壊れ極道炭が人妻(未亡人)善に恋焦がれて無理矢理 手に入れる話。(激闇炭注意!!炭→善&正善)
ぶっ壊れ極道炭が人妻(未亡人)善に恋焦がれて無理矢理手に入れる話。(激闇炭注意!!炭→善&モブ善) 極道炭→→→(もう絶対に突破不能な壁)人妻(未亡人)善の話です。 ご注意ください。 この話は読む人を選びます!!(またかい) エグイです!(またかい…またです) どうしようもない話です。 鬱展開です。 炭がいろいろとヤバい感じでミックスされて とんでもない外道になってます。 炭治郎さんのぶっ壊れ具合が凄まじいです…ええ。とんでもないです。マジです。 変態度も今まで一番だと思います。(当社比) 極道 炭×人妻 善 という凄まじい設定です。 (極道ですがよくわからないのでかなりあやふやな設定ですサーセン) 現代パロです。 二人は20代です。(適当…) 極道とかいってますが設定は超あやふやです。 善逸にモブ夫が居て二人は相思相愛です。 炭治郎が外道です…鬼畜です。またしても壊れています。どうしようもなく壊れてます。 病むというより壊れてます…。(しつこい)本当に怖い人です。 二人の関係は凄まじく破綻してます。(どうしようもなく炭が一方的です) 無理矢理的なモノがプンプンしてます。 善が相変わらず可哀想です。 かなりの鬱展開 バッドエンドが待ってます。 救いがありません。 後味が悪いです 原作の炭治郎はいません!! キャラ崩壊してます!!!! それでもよろしい方のみどうぞ。14,776文字pixiv小説作品 - 善逸受
『完』 極道炭→人妻(未亡人)善←極道宇の三角関係のお話の完結編です。(炭→善←宇 注意)
極道パロの続きです。これで完結となります。 ※ご注ください この話は 完全な 炭→(どうしてもなにをやってもどうにもならない越えられない壁)善←宇の話です。 攻め二人は報われません。完全な片想いです。 大事なことなので二回言います。 攻め二人は報われません!!!完全な片想いです!! 絶対な勝利者は夫(8割正一君イメージ)になります!!! 善逸は夫と相思相愛です。揺らぎません。 どちらかというと…宇→善の描写が多いです。(気がします…炭治郎もいます) 死にネタです。 バッドエンドになります。(だと思います…つかハピエンかけない 許して) 大事なことなのでもう一度言います。 死にネタです!! バッドエンドです(たぶん!!) ここでお察しの方は ご名答。まさにその通りの展開になると想われますので御自衛ください。 苦手な方はご注意ください。 マジで自分の地雷にしか配慮していません。 それでもよろしい方のみ どうぞ ※突然加筆修正します。10,967文字pixiv小説作品 再会の唄
柱if、長髪善逸です。続きものの正一くん一家&善のオマケとして書いたのですが、ちょっと時間軸が飛び過ぎてると思い単独でアップしました。タイトルは出会いの果ては別れ…、ではなく再会というイメージから。あと善逸のけたたましさから。こういう話、一生書いてられます。十全に平和な世界線の鬼滅が早く見れるといいですね。(微レ存) 以下、ネタバレ。ようやっと、正善を書けました。めっちゃ嬉しい。正善すごく好きです。一生プラトニックでいて欲しいけどラッキースケベの泉に彼は既に落ちてるんで駄目ですね。(らんま二〇の一)温泉でしっぽりとか一緒のお布団で寝たりとか色々なハプニングに見舞われて、笑って泣いて駆けて、走って最期は善逸を彼に看取って欲しいです。 時に、話変わるんですけど鬼滅ステ外れたんでまぁ千秋楽ライビュ見るべって思ったら半年前に友人にキンプリイベ誘われてて2月2日が埋ってたんですよ。もうね、顔がね、銀魂みたいになりました。日めくりカレンダー永遠に捲りそうになりました。まぁ、円盤買うの確定してたんで良いんですが。でも宴の時のようにレポ書くつもりだったんで、それだけが心残りですね。追記、なんと某日の滑り込み当日券が当たりました。結果、キンプリも鬼滅も両方楽しみましたっ。世界に愛が溢れてる~。 更に追記:鳴柱子弟が書き足らんなぁ……と思って短い小話をお尻に足しておきました。我妻善逸の駄目なところは身の回りのことを出来るのにやらないところ。(生粋の甘えた)あとこの前、大豆肉を初めて食べたんですけど意識するときなこっぽいけどほとんど肉だった!人口肉ってすごいと感動しました。 表紙はhttps://www.pixiv.net/artworks/18134112様よりお借りしました!!4,646文字pixiv小説作品きめつ鍋
もはや闇鍋。シリアス苦手マンが詰めた仄暗いの……と見せかけて結局ほのぼのです。今回も耐え切れませんでした。※拙宅の雑多ログ。一応、最初から終わりまで全話繋がっています。読み馴れている方は順々に読んで頂き、苦手なCPがあれば飛ばして頂ければと思います。※一頁目に注意事項&目次があります。総じて拙宅、玄人向けです。申し訳ありません。 以下、ネタバレ。我ながら厨二病恥ずかしいんで反転でお願いします。公式からの供給がここに来て凄いっ。とはいえメタ推理で遊郭編も絶対あるだろうとは思っていたので、そこまで驚きは無いのですがキメ学バレンタインが、まさか無料でくるとは思わず衝撃でした。炭善ブレなさすぎて笑ったww炭はイイ彼氏や。あと煉獄先生エチエチすぎて映画で杏さんに堕ちた方、息してる??柱陣はひたすら顔がよくて、実弥もたくさん出てて嬉しかった~。あと御存知ですか?錆兎も映ってたんだよ!!(モンペ)本当は錆兎いたの嬉しすぎて、いかがわしいの書きたくなったんですけど我慢しました。その代わりにたくさん真菰を書きました。そういえば書いてないなぁって。しのぶさんと宇髄さんも大正軸では、ほとんど書いてなかったので今回楽しかったです。 そんでもって前半の善受け集は正直、原作が終わると思ってなかった時に書いていたものでして。公式でなんか出る前に対軍宝具を捏ねとくべぇ、ぐらいの気持ちで用意してたんですけど、まさか連載が終わるとはv個人的に善の雷様に愛されているって幻覚がかなり好きで。というのも自分が鬼滅の設定である意味一番驚いたのって呼吸のバトルエフェクトは感覚的なものに過ぎないっていう公式決定なんですよ。(17巻)ま?ってなった。だからhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13889730のラストとか「気がするだけ」って表現にしてあるんです。杏さんも酸素を多く取りこむことは別段、結果に結びつかないって分かってるってことです。藤華彫りはけっこうファンタジー表現なのに、斬撃は錯覚とは如何に。となると呼吸の力を体現してるのって禰の爆血で爆血刀(赫刀と似た効能)を扱える瞬間があった炭や、雷を実際に身に受けた善ぐらいしかいないんじゃないかなって。 あたひ各呼吸で水の加護だの、風の霊穴で修行して黒風烟嵐が撃てるようになっただの、そういう設定かなんかと思ってた。違ったwwだから雷に選ばれた善は本当に貴重な存在だなぁって当時すごく思ったんです。故に、こんな厨二病半端ない話考えついちゃって。(仕組みは超簡単:地上から離れた高さと地球が丸いことを利用し、現在地とは別の場所で既に明けた太陽光を吸わせた超高層雷放電による落雷攻撃、みたいな。全体攻撃なので仲間がいない場所で打った方がええで。)三発打つと雷様のところに連れてかれちゃうらしいです。今回は二発目で一発目を爺ちゃんと共に目にした獪は、これが劣等感の追い打ちで道を違えたイメージでした。とまぁ無駄に捏ねたんだけど、もういいかなって。別に無理してあげんでも……と思ってたんですが少しでも作品を残して欲しいって有難いコメ頂いたので世に出しました。おかげでこれに少し関連した(内容は全く別物)正善やら伊善やら炭善やらの善逸愛されを数本あげることが出来るようになりました。そっちもね、もういいかなって思ってたんですけどお蔵入りはやめにしました。というわけで次回から、三本?かな??善受けで、なんか上がると思います。()はぁぁ、シリアス書ける人本当に尊敬します。日常ほのぼのとラッキースケベの惑星で生きてきたから、才能もないし。はぁぁぁ今、物凄いキャラをいちゃつかせたい気分。エロ原稿やろう。それでは、またお会いしましょうノシ 表紙は、またhttps://www.pixiv.net/artworks/76438732様よりお借り致しました!20,796文字pixiv小説作品- 善逸受
正一君と関係を持った善(両想い)と嫉妬でおかしくなった炭(片思い)の話。(正善←炭 闇炭注意)
正一君と関係を持った善(両想い)と嫉妬でおかしくなった炭(片思い)の話です。 ※ご注意ください この話は完全な正善←←←炭です。 炭治郎が病んでいます。闇に落ちてます。おっかないです。 怖い人です。いっちゃってます。 暴力表現や無理矢理的なものが匂います。 ハッピーエンドではありません。 自分の地雷にしか配慮していません。 二人は柱の設定です。大人です。正一君もそんな感じ。(深く考えてません) ご都合主義の設定です。 捏造 キャラ崩壊 ご注意ください。 それでもよろしい方のみどうぞ ※突然加筆修正します タイトル変更しました7,625文字pixiv小説作品 - 善逸受
炭が善に術を掛けて無理矢理 善を手に入れて家に監禁している話。(正善←炭 ヤンデレ炭注意)
炭が術を掛けて無理矢理善を手に入れて家に監禁している話です。 この話は完全な炭→→→→→(越えられない壁)善です。 そして正一×善逸前提です。善逸達は23歳くらいの設定です。 柱になった設定です。(あまり深く考えていません) 炭が闇に落ちてます。怖い人です。ヤンデレです。 壊れています。 善逸に向ける愛が恐ろしく重くて怖いです。 炭治郎は報われません。 書いてる人間はアニメしか見ていません。 都合のいいご都合設定満載。 ハッピーエンドではありません。 自分の地雷しか配慮してません。 突然滾って書いたものです。7,027文字pixiv小説作品 - 善逸受
②ぶっ壊れ極道炭治郎と人妻(未亡人)善逸と極道宇髄さんの泥沼三角関係の話。炭VS宇です。(炭→善←宇です ドロドロ注意!!)
この話は前回の極道パロの続きです。 ぶっ壊れ極道炭治郎と人妻(未亡人)善逸と極道宇髄さんの泥沼三角関係の話です。 今回は炭→→(あいかわらず絶対に越えられない壁)善&宇→善となります。 基本が善を巡る三角関係 宇VS炭になります。二人の間は壮絶です。 基本攻め達の壮絶な片思いとなります…。 報われるとかないです…(片思い好きなんでサーセン) 二人とも善を愛しすぎてます。でも報われません。 炭がわりと とっちめられると思います。 でも相変わらず真っ黒です。どうしようもないです。そんな炭を書くのが好きです。(黙れ小僧) 宇が割と強いと思います。てか強い・・・(炭に唯一勝てる人だと思ってる) でも…善はモブ夫(八割正一君)と相変わらずの相思相愛です。絶対的な勝者は夫です。 極道パロですが設定はあやふやです。 炭治郎たちは20代です。(適当) 炭と善の関係は完全に破綻してます(どうしようもなく炭が一方的です) 宇髄さんも宇→善になります。 自分の地雷にしか配慮しておりません。 性癖が詰まりに詰まっております。 後味は相変わらず悪いです。(サーセン!!) それでもよろしい方のみどうぞ ※ 突然加筆修正いたします。 ①にてたくさんのいいね ブクマ コメントありがとうございました!! 続編が少しでも気に入っていただければ幸いです。(ぺこり)10,545文字pixiv小説作品 - 救済の形
救済の形ー参
タグをどうしたらいいのかわかりませぬ。これであっているのか…。 今回は直接的な虐待表現はないのでR-18Gタグは外しました。 いいねやブックマークありがとうございます! 絹ごし豆腐の心が木綿豆腐の心になります! 25歳の正一くん×17歳の善逸現パロです。 (別名:我妻からの極妻シンデレラストーリー(`・ω・´)) 正一くんがヤクザというトンデモ設定です。 捏造オブ捏造です。 キャラの口調が安定しませんごめんなさい。 もろもろご注意くださいませ。 無理やり感は全力でありますが、どうしても獪岳に救われてほしかった(´;ω;`) 後藤さんごめん。 今回のサブタイトルは~正一君外堀を埋める~です。5,475文字pixiv小説作品 きめつ汁
うしお汁ならぬ拙宅雑多ログ。今回は、シリアス書くと氏ぬ作者が性懲りも無くチャレンジして玉砕した仄暗いのとか……、デス。いや、炭善ちゃんが不穏なだけで、あとは雰囲気短編ですが。炭善、伊善、正善の短いのをそれぞれ一本詰めました。珍しく、それぞれで出来上がってる善受けです。 ※一頁目に注意事項&目次があります。読み馴れている方は順々に読んで頂き、苦手なCPがあれば飛ばして頂ければと思います。総じて拙宅、玄人向けです。申し訳ありません。 以下、雑談なダイマ。ウッス、おら幅広いジャンルの漫画を嗜みたいオタク…!今回はスポーツ漫画についてちょっとね、ダベってみようかと思います。先日、某東大出身やら有名塾講師やらのバラエティで拙宅の好きな漫画が『東大生が読む漫画ランキング』の二位に入りました。めでたいっ。でも今回は、その作品じゃなくて番組終了後にSNSで流れてきた、その有名塾講師と某東大出身者の二名が「僕と先生しか票を入れなかった漫画で~」とアゲられていた『one outs』という作品について触れようと思います。お恥ずかしながら、この漫画のタイトルも内容も全く知らなくて慌てて読んでみたんですけど、まぁ面白いこと面白いこと!キャラの色に時代性も感じちゃったりして古い作品ですが楽しめました。それもそのはず作者は、かのライアーゲームの方だったっていう。(でも1998年の初出だから正直拙宅に来て下さっている方でも、まだ生まれてない子いるんじゃね??)さて、このone outsという作品、ズバリ野球漫画です。んで学生スポーツじゃなくてJBS-プロ野球が舞台となっております。塾講師達のイチ推しが社会人野球かぁ……という感慨を持って読み始めたんですけどね、ネタバレでも何でもない前段階のことなんで書きますが賭博野球のお話だったんですよね。今、Amazonのレビュー見たら『アカギの野球版』って書いてあって言い得て妙だと思いました。他にも、こんなとんでもない野球漫画初めて!とか書かれてる。ストーリーは、よくある感じな万年負けてばっかのリーグ最下位チーム。その中で腐らずに頑張ってる選手の一人が、天才的頭脳と技術をもった一般人ルーキー(IQ激高賭博師)をチームに引き入れて、そこから勝ち進んでいくというジャイキリ物語です。これだけ聞くと、ありがちなスポコン漫画なのですが………主人公の性格が、まぁ、今時じゃ見ないソークールっぷりで。いや、本当に久々に見たっていうか最近はとんと消えた生粋のクールビューティーキャラ。最終巻まで読んで、このデレかぁと感心するぐらいの超超超クール鉄面皮美人。どんな漫画にもクールなキャラって今大概いるじゃないですか、一人ぐらいベジータみたいな奴どの作品もいるよね??でも概ね、途中でデレるやん?ちょっと、そういう気分になっただけだ(イナイレ)みたいな。飛影そんなこと言わない、みたいな。根性が無いとまでは言わないけど昨今の潮流として、そういうクールキャラとして打ち出した人物像でありながら早々にデレさせたりキャラ崩壊してしまうケースが最近多いと思うんですよね。いや、いいんです。その方が私も好きだし嬉しいし、可愛いと思うし需要に応えてくれてるわけですから。でもね、流石1998年出身のキャラはね、なかなかにデレないよ。(笑)変な話だけど男の人が読んでいてもどうにか、この宿敵にもチームメイトにも自分をプロ野球に導いた熱血漢相手でも、喜怒哀楽を上下させない主人公を熱くしたい…!!っていうような執着めいた感情に取りつかれてしまう不思議な魅力があります。主人公の冷血っぷりは、ある意味全て正論なんですよ。冷静に言い放ってるだけ。それで痛快に敵を打ち倒すわけですから気風が良いっていうか、読んでて気持ちがいい。爽快感がある。と同時に、なんかもどかしい。チームが勝っていてもピンチでも主人公は、いつまでも穏やかに冷笑を浮かべてるだけだから。(そう、別に愛想が無い、コミュ障、敵疑心があってクールな訳じゃない…!フェイタンともナタクとも違うキャラ、でも超絶クール)他の登場人物はそれを見てもどかしい、読んでる読者も悔しい寂しい。始終、そんなミステリアスな雰囲気の漫画です。少々、話がズレましたが、たぶん塾講師の人達が魅力的に感じている主人公が繰り出す正論=データ野球があまりにも本質を突いてるからという点も良かった。野球という枠を超えて日本人が陥りがちな主観、受け身の姿勢、自己陶酔にも似たジャパノロジーの悪しき面などが徹頭徹尾、痛烈に批判されています。読んでて首が落ちそうなくらい納得というか頭良い人が読む漫画だな、と小並感に打ち震えました。やっぱ、東大生が読む漫画はすげぇや…!!(笑) 最終巻も、とっても味があって良かったです。色々スポーツ漫画読んで、社会人が主人公の作品も咀嚼してきたつもりだったけどone outsも是非、自分で稼ぐようになってから読んで欲しい、そう思わせる大人っぽい一冊でした。これは齢とってから読んで正解だった作品だった、出会わせてくれた某番組と某出演者お二人に影ながら感謝を~~ノシ さて以下、羅列になりますが他にも簡単にお勧めスポーツ漫画をいくつか。『ダイヤのA』→言わずもがなの名作。ただ、よくある弱小校の勝ち上がりではなく、スカウト&推薦が当たり前の強豪校でしのぎを削り、それでも残酷に負ける容赦のない試合描写が胸を打つ。推したいライバル校が多すぎるねん…!『ホイッスル』→最高にホモ。こんな時代だからこそ、全少年少女に履修して欲しい週刊少年ジャンピ名作。友情、努力、勝利に満ちたフレッシュさが色あせない。『Be Blues!』→絵が上手い、スポーツの動きがよく解るし写実的。(たしけに爪の垢煎じたい)巻が進むごとに投身が縮まないところにも感動するが、サッカー漫画はblueを題名につけないと氏ぬ病にでもかかっているのか??という点はブルーロックともども尋ねたい。『アイシールド21』→土下座するから読んでくれ!!(慟哭)ここでは語り切れないのでリベンジします。『ディアボーイズ』→全てがエロい。なんかエロい。大体作者のせい。(注:バスケ漫画) スラダン、ハイキュー、エリア、デイズ、少ファイ、おお振り、グラゼニ、ジャイキリ他もう少し大人向けのスポーツ漫画も読んでますが、この辺は皆様必修していらっしゃるだろうと省きました。あとテニヌ、黒子、ミスフル等のスーパースポーツもまた別の機会に~ノシ 表紙はhttps://www.pixiv.net/artworks/90334912様にお借りしました!ありがとうございますっ!9,471文字pixiv小説作品ごめんね、なんてもう届かない
柱if。炭善が恋人同士。モブ善による、モブレ要素あり。 善逸がひたすら可哀想。死ネタ・バッドエンド注意! 正(→)善。正一くんが善逸の継子。 匂わせる程度の炭モブ(♀)要素あり。 善逸に対して酷い炭治郎が出てきます。 何でも許せる方向けです。 視点がちょくちょく切り替わります。 タイトルはこちらのお題サイト『シングルリアリスト』様 からお借りました。⇒http://nanos.jp/agwdwm/6,400文字pixiv小説作品