カードとしての能力
レアリティ | VIC |
---|---|
コスト | 水/闇/火文明(24) |
カードタイプ | サイキック・スーパー・クリーチャー |
種族 | デビル・コマンド・ドラゴン/エイリアン |
パワー | 12000 |
能力 | 相手プレイヤーはコストを支払わずにクリーチャーを召喚したり呪文を唱えたりできない。 |
このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにあるクリーチャーを2体まで選び、持ち主の手札に戻してもよい。 | |
T・ブレイカー | |
リンク解除(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのサイキック・セルのいずれか1枚を選んで超次元ゾーンに戻し、残りのカードを裏返す) | |
覚醒リンク前 | ガロウズ・セブ・カイザー(上) |
竜骨なる者ザビ・リゲル(中) | |
ハイドラ・ギルザウルス(下) |
背景ストーリーでの扱い
覚醒リンクにより誕生した、エイリアン陣営の主力を担う強大なクリーチャー。
その圧倒的な力の前に、屍の山と血の海しか残らないことから《死海竜》の二つ名を持つ。
無数の牙を弾丸の如く降り注がせ、光文明の主力部隊『白騎士』の拠点《白騎士城ピラー・オブ・フェザー》を潰滅させ、白騎士軍を壊滅に追いやった。
活躍
デュエルマスターズビクトリー
漫画・アニメ共にオンセンの切り札として活躍。
S・トリガー封じとバウンス能力による強烈な制圧力で猛威を振るい、終盤までオンセンの切り札として戦い抜いた。
アニメでは切札勝太との最終決戦にて《絶体絶命ガロウズ・ゴクドラゴン》にエースの座を譲っている。
関連タグ
ガロウズ・セブ・カイザー 竜骨なる者ザビ・リゲル ハイドラ・ギルザウルス