CV:松山鷹志
概要
ミステリアスな雰囲気を醸した火縄銃の名手。能面を彷彿させる顔立ちだが、性格は至って冷静かつ理知的。年齢や星座、血液型などの個人情報が一切不明。
初登場は39巻。団蔵の故郷・加藤村の用心棒として登場。後に虎若の父の佐武昌義が頭領を務める、佐武村の鉄砲隊と共に行動する。鉄砲マニアの虎若や火器好きの三木ヱ門には非常に慕われており、虎若の事は前述の縁で「若太夫」と呼んでいる。
昌義からは基本的には信頼されているが、虎若に慕われて憧れられている件に関して、嫉妬されてもいる。
余談
- 名前の由来である「照星」とは、銃におけるフロントサイトの事。
- ユニークな顔をしているがシリアスなキャラだからなのか、乱太郎達にも顔の面白さをいじられない。
関連イラスト
関連タグ
表記揺れ→照星さん