ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

静穏と激動の揺るがぬ兵

概要

年齢23歳
身長178cm
体重68kg
誕生日8月14日
好きなもの犬 / お弁当
嫌いなもの睡眠妨害
特技ギター
ナイトルーティン音楽を聴く
勤務先弁当店 さちまる弁当
一人称
CV内田雄馬

1590年の宇都宮城の戦いの最中、現代にタイムスリップした武将。


口数が少なくおとなしいが、圧倒的な歌唱力と音楽的才能の持ち主。→NightFly

普段はローテンションだが、気分が高ぶると豹変することがあり、その状態は「猛将モード」と呼ばれている。その際は髪がかき上げられ、瞳孔が開き、言葉遣いも極端に荒くなる。


初登場時は弁当店の店員

利家政宗に引っ張られるような形でメンバーに加わった。

弁当店はレッスンに対応できないという理由でメンバー加入時に辞めているが、その後も勤めているため、ただ労働契約が変更されただけなのかもしれない。


芯が強く、音楽・寝る・食べる以外ではわずかなけんかもしない反面、音楽・寝る・食べるとなると絶対に譲らない

音楽を楽しみ愛する心を誰よりも持っており、自由時間も音楽に触れている。アーティスト活動においては自分にも他人にも妥協が一切なく、自らのオーディションの敗因をも潔く受け入れる。

寝るとなるとどこでも寝、誰でも枕にするうたたねの常習者で、信玄に部屋まで運ばれることもしばしば。一度寝ると起きない反面、眠りが妨害されることを非常に嫌う。

大食いで、残り物・余り物・貰い物・野菜の皮料理まで何でも食べ尽くす。自分の分の食べ物を他の人に食べられることに厳しい。


「タイムスリップした者同士」であるという認識はおろか名前すら互いに知らない状態で、佑太郎と直接話したことがある。

二人とも音響機器に詳しいため、その場で意気投合したような状態となった。


関連動画

【PV】アーティスト紹介/真田幸村


【MV】『かもめが翔んだ日』真田幸村


関連タグ

戦国ALIVE 戦アラ 戦国武将 真田幸村














ネタバレ注意

  • ギターは、さちまる弁当の女将の家にあったもの。彼女に勧められて音楽を始めた(「かもめが翔んだ日」も彼女が好きな曲である)。音楽は彼にとって、初めて「楽しい」「やりたい」と心が熱くなるものだった。
  • 史実どおり、これまでの彼の人生は生存することに全精力が注がれ、自己実現などできず自由意志などないものであった。そのため「歌で天下を目指す」といって誘われても「できるはずがない」と強く思っていた。
  • 義喜の存在は出会う前から知っており尊敬していた。

  • 物語冒頭において信長と刃を交えており、その様子を利家が見ていたことも、利家から誘われた理由。なお、この時彼が戦ったのは生存に関わったからである。
  • 猛将モードは本人の意思でなれるものではない。エネルギー消費も非常に激しいため、猛将化する時間は短く、スイッチが切れると激しい眠気と空腹に襲われる。

  • 本作初のストーリー付SSRカードのキャラクター。

関連記事

親記事

戦国ALIVE せんごくあらいぶ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 21260

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました