ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

秘仏

ひぶつ

秘仏とは、仏教寺院に安置されている仏像のうち、公開する期間や期日を限っているもの、或いは全く公開されないもののことである。

概要編集

仏像お経など仏教に関連する宗教用具を収める「厨子」と呼ばれるものがある。

がついていて開け閉めが可能な容器である。

小型や中型までの仏像はこれに納まっている事もあるが、大きなものだと厨子に入れられず、扉や戸の構造が無い場合も多い。

仏教寺院の本尊は通常、厨子が開き、或いは覆いが取られ、拝観に来た仏教徒や見学者でも見られるようになっている。

期日を絞り、その日だけ公開を行ったり、寺院関係者以外には見せないという「絶対秘仏」がある。

秘仏を公開することを「開帳」という。開帳は特別なイベントであり、その日は特に多くの人々が寺院を訪れる。

仏像だけでなく仏画にも秘仏としての扱いを受けるものがある。


秘仏とされた仏像は外からの光や汚れから守られるため、そうでない仏像より作像時原型を留め易い。

写真技術が発達した現代においては、ネットや関連書籍を通して開帳時以外でも秘仏の姿を閲覧できる。

中にはフィギュア化され、そのコピーを手元におけるものがある。

関連タグ編集

仏像

ご開帳︰正しい意味は、縁日などに期日を区切って秘仏を公開すること。厨子を開くことから転じて、現代ではもっぱらこっちの意味で用いられる。

救世観音法隆寺の秘仏。明治時代まで一度も公開されたことがなかった。

善光寺本尊観世音菩薩像が秘仏。

関連記事

親記事

仏像 ぶつぞう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 586

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました