イネ(稲)の穂のこと。
秋になって種子(つまり「もみ」)が熟した状態のものが連想されやすいが、まだ未熟で緑色をした状態のものもちゃんとした「稲穂」である。
じゅうぶんに熟した稲穂は重さでしなり、先端が下を向く。
日本では古来、豊かな食生活のイメージとしてデザインに取り入れられてきた。
五円玉のデザインにも使われている。
北海道札幌市の函館本線には稲穂駅がある。
一部キャラクターの名前にも使われる。
pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る
このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 234464
コメント
コメントを見る