ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

2011年結成。ともに大阪NSC34期で、同期にはさや香蛙亭ファイヤーサンダーミキ亜生、滝音さすけなどがいる。

元々はエンペラーというコンビ名だったが、M-1の公式サイトで検索したら「エンペラー」と付くコンビがたくさん出てきたこともあり、 2022年に改名。「華がない」と言われ続けたことから、華が付く現在のコンビ名にした。

また、この時それぞれ個人名も改名している。

芸風は主に漫才で、コントも行う。

第40回ABCお笑いグランプリ王者。この時、ファーストステージでは漫才、ファイナルステージではコントを披露した。なお当時事務所がバタバタしてた時期だったので、あまり売り出されなかったとのこと。

M-1グランプリでは、2023年に初の準決勝進出。新システムになった敗者復活戦ではAブロックのトップバッターとして登場、暫定王者となるが、3番手のロングコートダディに敗れた。

また、ネタ中にMCの西野七瀬が真顔になっているシーンがカメラに抜かれ、話題となった。

メンバー

にこらす

1990年10月18日生まれ。高知県高知市出身。

本名:西山慶児(にしやま けいじ)

旧芸名:にしやま

ツッコミ担当、立ち位置は向かって右。

一人称は「わたし」で、甲高い声が特徴。

「ギルティー!」などのギャグを持つ。

2020年に一般女性と結婚。

やすい

1993年2月6日生まれ。京都府大山崎町出身。

本名および旧芸名:安井祐弥(やすい ゆうや)

ボケ担当、立ち位置は向かって左。

私服がダサく、上方漫才協会大賞の「ダサい芸人ランキング」では3連覇し、殿堂入りした。

関連タグ

お笑い芸人 漫才

吉本興業

コウテイ…前のコンビ名と似た名前の後輩コンビ。次年度のABCお笑いグランプリ王者で、漫才とコントの両方を披露して優勝したという共通点がある。こちらは2023年に解散した。

歴代ABCお笑いグランプリ王者

ファイヤーサンダー華山(エンペラー)コウテイ

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

華山
1
編集履歴
華山
1
編集履歴