2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概要

2011年から成人の日に決勝を実行しているABC漫才・落語新人コンクールとABCお笑い新人グランプリの後継イベント。
成人の日に放送されていたが、某漫才王者を決めるレースが復活してからは、夏に変更された。

出演者

司会者

藤井隆
第33回から第40回まで司会者。
山里亮太
第41回から司会者。

審査員

太平サブロー
第33回から第36回まで出ている。
ハイヒール・リンゴ
第33回と第38回から出ている。
天野ひろゆき
第33回から第36回まで出ている。
板尾創路
第33回から第35回まで出ている。
渡辺正行
第33・34回に出ているリーダー。
陣内智則
第34回から36と38回に出ている。
久本雅美
第35・36回に出ている。
木村祐一
第35回のみ出ている。
ヒロミ
第36回のみ出ている。
星田英利
第37回のみ出ている。
黒田有
第37回と39・40回に出ている。
お~い!久馬
第37回のみ出ている。
こいで
第37回のみ出ている。
柴田英嗣
第37回から第39回と第41回に出ている。
小沢一敬
第37回から民金賞。
はなわ
第37回のみに出ている。
友近
第37・38回に出ている。
浜谷健司
第37回のみ出ている。
田中卓志
第37回のみに出ている。
兵動大樹
第38回から民金賞。
藤本敏史
第38・39回に出ている。
飯尾和樹
第40回のみ出ている眼鏡ぺっこり。
くっきー
第40回のみ出ている。
ユースケ
第41・42回出ている。
山内健司
第41・42回出ている。
濱口優
第42回のみ出ている。

歴代優勝者

開催年優勝者所属結成
2012年(33)かまいたちよしもとCA(大阪)2004年
2013年(34)ジャルジャルよしもとCA(大阪)2003年
2014年(35)天竺鼠よしもとCA(大阪)2003年
2015年(36)GAG少年楽団よしもとCA(東京)2006年
2016年(37)セルライトスパよしもとCA(大阪)2009年
2017年(38)霜降り明星よしもとCA(大阪)2013年
2018年(39)ファイヤーサンダーワタナベエンターテインメント2014年
2019年(40)エンペラーよしもとCA(大阪)2011年
2020年(41)コウテイよしもとCA(大阪)2013年
2021年(42)オズワルドよしもとCA(東京)2014年
2022年(43)カベポスターよしもとCA(大阪)2014年


関連タグ

朝日放送 演芸賞レース
ABCお笑い新人グランプリ

M-1グランプリ キングオブコント R-1ぐらんぷり NHK新人お笑い大賞
THE W THE SECOND THE MANZAI

ytv漫才新人賞

外部リンク

Wikipedia
ABCお笑いグランプリ

関連記事

親記事

朝日放送 あさひほうそう

子記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました