萌えっ娘もんすたぁ(萌えもん)とは
ポケモンの改造パッチの一種、及びそのコミュニティに関連する作品。
Pixivでは、改造パッチに登場するキャラクターに関するイラストに付加される。
元々は萌え+ポケモンというテーマで、モンスター151匹を擬人化した個人による動画であったが、その後感化された者がドット絵を制作し、原作の画像を差し替える等の改造(パッチ公開)が行われた。
その後、動画サイトでプレイ動画が紹介され、急速に広まり「萌えっ娘もんすたぁ」と言うコミュニティが作られることになった。
なお、GBA作品のファイアレッドを改造したものが殆どであるが、中には第4世代のポケモンが登場するものもある。
現在でも萌えもんコミュニティ内では新たなイラストや作品が公開されている。
※タグ付けの際の注意
上記のコミュニティに関連する一部のポケモン擬人化の作品が萌えもんと呼ばれます。
投稿者本人がタグをつけていないイラストに第三者が萌えもん関連のタグを付ける事は大変な失礼な迷惑行為になるため、推奨されません。