ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

血滴子

しゅえてぃつ

清国で考案されたという暗器。およびその暗器を使用していた暗殺部隊の名称。通称「空とぶギロチン」
目次 [非表示]

概要編集

血滴子とは、清朝第5代皇帝「雍正帝」直属の特務組織が使用していたとされる暗器


その血滴子を用いて暗殺を行っていた組織のメンバーもまた「血滴子」と呼ばれていたらしい。

民族伝承などに情報が散見されているものの信憑性には乏しく、伝説の域を出ない。


空とぶギロチン編集

帽子の内側に刃が付いたような形状をしており、紐を付けて遠くから投げつけて相手の頭に被せ、そのまま首を引きちぎって殺害する。


カンフー映画などにたびたび使われ、日本では『片腕ドラゴン』の続編などに『空とぶギロチン』という邦題がよく使われている。


関連タグ編集

中国 香港映画

白黒無常:アプリゲーム「IdentityV」のキャラクター。衣装のバリエーションに暗殺者を意識した「血滴子」が存在する。

関連記事

親記事

雍正帝 ようせいてい

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 54667

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました