ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

神話時代より現代まで、中国大陸に興亡した王朝(共和制政権を含む)。ほとんどの王朝が、地域名あるいは佳字より漢字一字をもって国号としている(同字の場合、前後東西南北などで便宜上区別することがある)。

歴代王朝一覧

三皇五帝

三皇→伏羲神農女媧
五帝→黄帝顓頊

(前2070頃~前1600頃)


〈商〉(前1600頃~前1100頃)


西周(前1046~前771)
東周(前770頃~前256)

春秋戦国時代

(前822~前641)秦により滅亡。
(前1046~前487)宋により滅亡。
(前1046~前479)楚により滅亡。
(前585頃~前473)越により滅亡。
(前1046~前447)楚により滅亡。
(前1046~前445)楚により滅亡。
(前1046~前431)楚により滅亡。
(不明~前414)越により滅亡。
(前1033~前349)韓・魏により滅亡。
(前806~前375)韓により滅亡。
(前653~前325)楚により滅亡。
(前600頃~前306)楚により滅亡。
(夏代~前298)斉、魏により滅亡。
(1046~前297)宋により滅亡。
中山国(前414~前296)趙により滅亡。
(前1040~前286)斉により滅亡。
(前1046~前281)楚により滅亡。
(前1046~前249)楚により滅亡。
(前403~前230)秦により滅亡。
(前403~前228)秦により滅亡。
(前403~前225)秦により滅亡。
(前1046~前223)秦により滅亡。
(前1046~前222)秦により滅亡。
(前1046~前221)秦により滅亡。
(前1040~前209)秦により滅亡。

(前905~前207 統一王朝は前221~前207)


前漢(前206~8)


(8~23)


後漢(25~220)

成家(25~36)後漢により滅亡。

三国時代

蜀漢(221~263)魏により滅亡。
(220~265)晋により滅亡。
(222~280)晋により滅亡。

西晋(265~316)/東晋(317~420)


五胡十六国時代

十六国
前趙(304~329)後趙により滅亡。
成漢(304~347)晋により滅亡。
後趙(319~351)冉魏により滅亡。
前燕(337~370)前秦により滅亡。
前涼(301~376)前秦により滅亡。
前秦(351~394)西秦により滅亡。
後涼(384~403)後秦により滅亡。
後燕(384~407)北燕により滅亡。
南燕(398~410)晋により滅亡。
南涼(397~414)西秦により滅亡。
後秦(384~417)晋により滅亡。
西涼(400~421)北涼により滅亡。
西秦(385~431)夏により滅亡。
(404~431)北魏により滅亡。
北燕(407~436)北魏により滅亡。
北涼(397~439)北魏により滅亡。

南北朝時代

南朝
(420~479)斉により滅亡。
(479~502)梁により滅亡。
(502~557)陳により滅亡。
(557~589)隋により滅亡。
北朝
北魏(386~534)東魏・西魏により滅亡。
東魏(534~550)北斉により滅亡。
西魏(535~556)北周により滅亡。
北斉(550~577)北周により滅亡。
北周(556~581)隋により滅亡。

(581~618)

(615~619)
(617~618)
定楊(617~622)
(617~622)
(617~628)
(618~619)
(618~619)
(618~621)
(618~621)
(619~621)
(619~621)
(623~624)

(618~907)

(756~763)
(880~884)

五代十国時代

五代
後梁(907~923)後唐により滅亡。
後唐(923~936)後晋により滅亡。
後晋(936~946)遼により滅亡。
後漢(947~950)後周により滅亡。
後周(951~960)宋により滅亡。
十国
前蜀(907~925)後唐により滅亡。
(902~937)南唐により滅亡。
(909~945)南唐により滅亡。
(907~951)南唐により滅亡。
荊南(912~963)宋により滅亡。
後蜀(934~965)宋により滅亡。
南漢(909~971)宋により滅亡。
南唐(937~975)宋により滅亡。
呉越(907~978)宋により滅亡。
北漢(951~979)宋により滅亡。

(960~1279)

(916~1125)※契丹人の王朝
西夏(1038~1227)※羌族の王朝
(1115~1234)※女真族の王朝

モンゴル帝国 / 北元〉(1271~1388)※モンゴル人の王朝

天完(1351~1360)
/(1354~1357/1363~1367)
(1355~1366)
(1360~1364)
(1360~1371)

(1368~1644) / 南明(1644~1661)

(1643~1645)
西(1644~1646)

(1616~1912)※女真族の王朝

(1678~1681)
太平天国(1851~1864)

中華民国(1912~)

満州国(1932~1945)

中華人民共和国(1949~)


関連

中国史 皇帝  総統 国家主席

関連記事

親記事

中国史 ちゅうごくし

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 720

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました