ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

せい

周の英雄太公望が封じられた国。春秋時代、戦国時代を通じて強国として天下の覇権を競った。
目次 [非表示]

太公望の国編集

斉とは中国王朝が封じた諸侯の一つ(斉)である。領土は概ね現在の山東省に一致する。首都は臨淄(現在の山東省淄博市)。

紀元前1046年、周王朝建国において活躍した軍師、太公望と呼ばれた呂尚が営丘(後の臨淄)の街周辺に領地を与えられて成立した。春秋時代に周本国が衰退すると、第15代の名君桓公が出現し、名宰相管仲鮑叔らの補佐を得て天下の覇者として君臨した(後に春秋五覇の一人に数えられる)。その後継者の時代には家臣たちの力が増大し、互いに争うようになって斉公の存在は名目的なものとなっていく。


田氏による簒奪編集

戦国時代に入って、ついに家臣間の争いに勝利した田氏が紀元前386年に周王から諸侯に任ぜられ、太公望の家系最後の康公を滅ぼして簒奪する。田氏は衰退した周を見限って自らを名乗るようになった。田氏の第3代威王は名将孫臏(いわゆる孫子と呼ばれる兵法家の一人)などを登用し、臨淄には人材育成の為に天下の学者たちが集められて稷下の学士と呼ばれた。第5代湣王は名宰相孟嘗君に補佐されてさらに国土を広げ、西方の秦と天下の覇権を競った。を滅ぼし、燕の領土を半分近くも奪取し、楚の軍勢も破り、韓や魏と共に秦軍を破って函谷関にまで攻め込んだ。だがあまりに周辺諸国の全てを敵に回して打ち破ったため、ついにはの将軍楽毅が率いる諸国連合軍の反撃によって滅亡寸前に追い込まれる。臨淄は陥落し、僅か2城を残した全土が連合軍の占領下となり、湣王も部下に殺されてしまった。楽毅の失脚によって滅亡だけは免れるも国力は回復せず、やがて紀元前221年には秦の始皇帝が派遣した将軍王賁によって滅ぼされた。


秦末の復興と滅亡編集

始皇帝の死後に各地で反乱が起こると、斉でも田氏の一族が斉王国を復興する。一族の内紛を田栄が治めて斉王となるが、項羽に滅ぼされる。しかし斉の民は各地でゲリラ戦を展開して項羽を苦しめ、田栄の子の田広が斉王、弟の田横が相として劉邦の攻勢に追われる項羽を退却させる。劉邦の軍勢は使者酈食其を派遣して斉との同盟を取り纏めたが、劉邦の将韓信が同盟交渉を無視して斉国に攻め込み、これを滅ぼしてしまった。


関連タグ編集

中国 中国史  春秋戦国 

太公望

封神演義 キングダム 項羽と劉邦

関連記事

親記事

春秋戦国 しゅんじゅうせんごく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 11609

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました