ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

超魔王バール

ちょうまおうばーる

超魔王バールとは日本一ソフトウェアのゲームに登場するキャラクターである。
目次 [非表示]

概要編集

日本一ソフトウェアのゲームにおいて隠しボスとして登場することが多いキャラクター。


それまでのボスとは桁外れの凄まじいパラメータを持ち、生半可な育成では傷一つ付けられないほどの強さを誇る。ゲーム中最大の敵として描かれることが多い。ただしストーリーに関わってくることは(『3』を除き)無く、倒さなくても進行上支障はない。また戦うためには厳しい条件を満たすか、DLCなどを導入する必要があり、その存在を知らずにゲームを終えてしまうプレイヤーもいると思われる。


その強さからやり込みの一つの到達点ともいえ、畏怖の存在、言わばやりこみのサイハテである。


外見はイラストのような、威厳の感じられる巨大な悪魔の姿であることが多いが、それ以外の姿を取る場合もある(プリニー、エリンギャーなど)。


ディスガイアシリーズに何度も出演しているため、ディスガイアのキャラクターであると思われていることが多いが、実は初登場は『ラ・ピュセル』であり、ディスガイアに登場したのは同作から魔王プリエと共にゲスト出演したことがきっかけであった。とは言え、今のデザインになったのはディスガイアからであり、また現在では完全にディスガイアの裏ボスとして定着してしまっているので、ディスガイアのキャラクターであるというのもあながち間違いではない。


今のところディスガイアシリーズのほぼ全てに出演しているが、それぞれのバールが同一のキャラクターなのかは不明である。シリーズによっては同時に複数の超魔王バールが現れることもあり、複数存在するのではないかとも言われる。


性質上、倒されてはまた登場してを繰り返しているが、やられた後に復活している訳ではなく、寸前のところで逃げているだけの模様。実際、『3』や『D2』、『7』では逃亡するシーンがある。


「グレートワイルダー」のBGMと共に登場することが多い。


作品毎の超魔王バール編集

ラ・ピュセル 光の聖女伝説編集

初登場。グラフィックは使いまわしであり、翼と二本の角がある細身の悪魔のような姿をしている。パラメータはディスガイアに比べるとかなり低いが、ラ・ピュセル自体がディスガイアほどキャラクターを強化できるゲームではないため、実際の強さはかなりのもの。


ディスガイア1編集

魔界に封印されていた存在で、ラハールによって解き放たれる。


規格外のレベル4000、パラメータ100万超えでラハールを驚愕させた。同じ隠しボスである魔王プリエ、マージョリーとは別格の強さで、単にレベルを上げただけでは倒すことは難しい。初見のプレイヤーは、バールよりその二つ前のプリエマージョリーとあと一人ぐらいがスタメンであることが多く、やり込みもレベル上げとアイテム強化が少しといった程度であるため、そのあまりの戦力差に絶望することになる。


一度撃破すると、プリニーバールに差し替えられる。パラメータが更に強化される。


裏ボスであると同時に、プレイヤーにアイテム界による装備強化や、ウェポンマスタリー育成などを教える存在でもある。超魔王バールの撃破をきっかけにやり込みの沼にハマってしまうプレイヤーも。


余談だがバールを封印したのはラハールの父、クリチェフスコイである。本編ではクリチェフスコイは暗黒まんじゅうを喉に詰まらせて死んだことになっているが、バールを封印するためにすべての魔力を使い果たしたのが本当の死因だった。


ディスガイア2編集

最初眠りについていたがロザリーに反応して目覚めて主人公達に襲いかかってくる。


最初は1体であるが次に同じステージをプレイすると

超魔王バールが5体とそれよりも強力なプリニーバール1体を同時に相手することになる。

また、修羅の世界のアイテム界においても、界賊団として登場する。


ディスガイア3編集

ラハールから目をくらますためにエリンギャー(珍茸族)の姿に化けている。

後日談にてみんなの大切な宝物を奪った張本人で、物語の最後に登場する。


珍茸族の姿をしているためかやたらと喋る。と、いうより明確な台詞のある唯一のバールである。甲高い声と語尾にギャーを付ける独特の個性から拍子抜けしてしまうが、強さは本物であり本編クリア時の強さでは到底歯が立たない。


またDLCにおいて本来の姿の超魔王バールも登場する。こちらはパラメータが1000万単位で、後日談のものと比べても更にパワーアップしている。


この頃より、持ち上げ対策がなされており、持ち上げてターンをしのぐ事が難しくなっている。


ディスガイア4編集

第8弾DLCとして12月15日に登場。ディスガイア3同様にパラメータ4000万という凄まじい強さの持ち主。4回の復活の他、ベースパネルから出た瞬間に攻撃が飛んでくる為、一般悪魔や囮は門前払いする風格さえある。


ディスガイアD2編集

7月12日のアップデートで登場。アップデートで登場した羅刹モードに設定している時のみ挑戦出来る。パラメータはまさかの5億であり、倒す度に魔ビリティが変わり復活する。間違いなく、これまでのディスガイアシリーズのバールの中で最強の強さである。


なおイベントでフロンはバールと初対面であることが明かされた。正史では、ラハールはフロンと出会う前に、あるいはフロンの不在中にバールと戦ったことになっているようだ。


ディスガイア5編集

最後のDLCで追加。今作のバールは背景の存在(「バール」の魔界効果が示すように、セラフィーヌ所有のミニ魔界すら片手で握りつぶせるほど巨大)であり、力の源とも言える4基の属性ビットを破壊しなければ倒せない。そのビットを守護するように普通の悪魔サイズより少し大きいバールが4体おり、バール→ビットと倒さねばならない上に、ビットを破壊した者を道連れにする魔ビリティーまで備わっているため、ソロプレイ縛りでは極めて困難な強敵(出来ないわけではない)。

しかし、流石にD2でのやり過ぎた能力にブーイングを受けたのか、現世では幾分抑えられた能力となっている。修羅は相変わらずハードだが……


ディスガイア6編集

またしても最後のDLCと共に参戦。流れとしては超転生中のゼット達にイレギュラーが発生し、強さを追い求めている者が行きつく果てという扱い。

今回は「現世」「修羅」「羅刹」と難易度がわかれており、現世はプレイヤー側の現世を逸脱してプレイヤー側の修羅に相当する強さを有する。

修羅はプレイヤー側の羅刹に相当し、この時点で数千億に達している。とはいえ、発売当初から遊んでいて、はじめからある羅刹次元を突破しているならば問題はないものと思われる……はず。

ならば羅刹は、というと

全能力5兆、HP,SPは5垓に達している。能力だけならD2を軽く越えてしまっている。

また、魔ビリティーもかなり盛っており、生半可な攻撃を仕掛けると反撃祭りで沈む。今回は出撃した瞬間に攻撃はされないからとたかをくくるとひどい目に遭う。

そして削りきったとしても能力は増えて復活する(一戦毎に+1兆、HP、SPは+1垓)ので、一戦目でギリギリでは厳しい戦いとなる。

ただし、「最終戦以外」は取り巻き(2戦目はゾンビ×6、3戦目はカニ×5)は倒さなくても進むので無視しても良い。

最終戦に待ち構えているのはHP,SP9垓、他の能力8兆のバール、もしかするとバールより硬いかもしれない(編集者体験談)戦士、攻撃方向を間違えるとガチガチの重騎士、回避されたら反撃合戦を強制的に行わせる忍者、そして魔法使いが存在。前作では取り巻きを無視してもクリア出来たのだが、今作は全員倒さないとクリアしたことにはならない(余談だが、現世は2戦目、修羅は3戦目が最終戦になっている)。

見事羅刹バールを撃破するとN-バール剣とともに育成のリミッターがさらに外れる。外してどうなるのか、というと羅刹の最大強化バールは一戦目にしてHP,SPは29垓、他の能力は24兆となっており、2戦目以降は+5垓、+5兆となる。何故か「プリニーデー」を可決していると更に強化される。


ディスガイア7編集


いつものように無料アップデートで対決可能…だが、今回は発売後一ヶ月弱に襲来している。DLCが導入された過去作と比べると最速である。

現世の挑めるタイミングはストーリークリア直後とこちらも早い…が、HP/SP五億、能力6800万とHP/SP以外は修羅ラスボスよりも高い。一方でHP/SPは言うほど高くなく、修羅ラスボスがHP34億と言うことを勘案すると修羅ラスボスとどちらを先に倒すかは戦法、戦力次第と言える。そして現世のバール撃破かつ修羅のラスボスを撃破することで修羅のバールにも挑める。

今回は出撃即時攻撃が復活し、神討効果により攻撃&防御アップするため相変わらず先手必殺が求められる。万が一長引いてしまうと敵の増援が来る他「強制ゲームオーバー」が待ち構えている。

修羅の場合はHP/SPが99億、能力9999万となり、魔ビリティーが強化される上にバール側に敵ユニットが存在する。そしてそれが4戦ある。6の時のような連戦ではなく、別マップ扱いとなっている。

1〜3戦目のバールはそれぞれ魔ビリティーが異なっており、対策が必要。4戦目はバールのHPが約+30億されている。

現世バールを倒すことで「固有魔ビリティー」枠が+1される上、初回撃破で限定の剣が入手できる。固有魔ビリティーは「バール撃破者」に付与されるため、育てる人数が多いほど、そして固有魔ビリティーを活かしたい場合は複数回の撃破が必要となる。

修羅のバールを撃破することで、1~3戦目は各「CP+100」、4戦目は特殊な魔ビリティーを撃破者が入手できる。特殊な魔ビリティーは秘伝書による移植が不可能なため、人によってはとんでもないやり込みが要求される事になる。

2024年7月25日のアップデートにて羅刹バールが追加。修羅バール4戦をクリアしていることで挑戦可能で、「超魔皇」という別次元の存在として立ち塞がる。



ファントム・ブレイブ編集

エリンギャーの姿で登場。撃破すると霊魂の状態になり、勝手に仲間になる。

同作の仲間ユニットは魂なので主人公2人は特に気にしていないが、何気にバールの正体に触れられている。


固定ユニットとしても他のキャラとは別格の基礎能力を持つ。称号を付け替えられないという欠点もあるが、味方殺しをして「嫌われ者」「冒涜の」の称号をつけ、他の称号で上書きすれば自由に付け替えられるようになる。


固有スキルはINT依存の広範囲・高威力の攻撃「スーパーノヴァ」。


ファントム・キングダム編集

ゼタの肉体を乗っ取って登場。今作においてバールの正体がある程度明らかになる。

ちなみに隠しボスとして、プリニーバールの姿で無敵戦艦良綱に乗って登場する。

負けると、魔王プリニーに魔界すべてを制圧されプリニーだらけになってしまうとナレーターの解説が入る。(この時の柴田氏の演技も必聴)


プリニー1編集

この世界ではラハールによって倒されており、練武の塔でプリニーの姿として再起を図っている。

アクションの世界でも、そしてプリニーの姿でもバールの凶悪さは健在で、多くのプリニーが屍となった。


プリニー2編集

プリニー1の続編に当たる本作では「バール・リボーン」として登場。前作よりそれなりの時間が経ったのか肉体がある程度復活し、主人公プリニーを含めパンツ捜索隊のプリニー隊を恐怖のどん底に突き落とした。

恐怖のあまりパニックを起こし、プリニー同士が衝突しても爆発する(要するに敵ユニットとして狭い足場をあたふたする)状況の中、挑まなければならない。


なお、「バール・リボーン」を見事倒した場合2回目以降は再びプリニー化したバールと戦うことになるが、そちらの強さもやはり極悪級。


絶対ヒーロー改造計画編集

ヴァルヴォルガの肉体を乗っ取っての登場。バールヴォルガという名前が与えられた。


小説版ディスガイア編集

1の後日談といえる作品に登場。封印されていた強力な悪魔だがラハールに倒され情けなく引きこもる。


魔界ウォーズ編集

この世界でも存在しており、度々ラハールに倒されている。その際ラハールは超魔王の称号を得るが、バールが復活すると外れて元に戻る模様。

……が、時としてアサギ達の前に立ちはだかる。

最初は「究極魔王の城」と言うコンテンツで登場。この時は25人の自陣営との自動バトルで、特段強いと言うわけでもない。ただし生半可では全滅してしまうが。

続いて姿を見せたのは2020年のお正月。「ショウガツノサイハテ」という戦闘マップで敵専用ユニットとして登場。HP180万+復活90万に加えて、敵専用のパッシブで凄まじい猛攻を見せる。

なお、HP180万というのはコアなディスガイアユーザーからすれば低く感じるが、魔界ウォーズでは非常に高い。その当時、強化していなければ1万強、強化して10万と言えばよく分かるだろう。

そして2020年4月30日、まさかのプレイアブル化。ラハールちゃん、オーディンとともに最高ランクのキャラとして、味方なら頼もしく、敵としては絶望を振りまく。

また、「超魔王」の更に上の存在として「究極魔王」という称号も確認された。


ディスガイアRPG編集

ストーリー上名前のみ確認されており

・原初の5大魔王(ディスガイア5のクリストを除いた魔王のこと)が束になっても撃破に至らなかった

・長い刻を経て復活、現在はブルカノ、超勇者オーラムを従えている。外伝では更にアタック3兄弟とアルマースを洗脳している

・主人公である「スマホの向こう側のあなた」の最終目標はバールを倒すこと

が示唆されている。




関連タグ編集

バール 日本一ソフトウェア

関連記事

親記事

日本一ソフトウェア にっぽんいちそふとうぇあ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9243

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました