ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

福井県大野市弥生町にあるJR西日本越美北線(九頭竜線)の駅。

隣接する駅は北大野駅越前田野駅

1960年12月15日、越美北線越前花堂駅-勝原駅間開業により開設。

1968年10月2日には昭和天皇香淳皇后が第23回国民体育大会に合わせて福井県内を訪れた際、当駅発福井駅着のお召し列車が運行。1987年4月1日には鉄道民営化によりJR西日本の駅となった。

2004年7月18日には豪雨により全線運休の被害に遭った。その2日後となる7月20日には当駅-九頭竜湖駅が運行再開し営業再開、9月11日には美山駅-当駅間が運行再開。2007年6月30日には一乗谷駅-美山駅間が復旧。3年振りに越美北線が全面再開となった。

2014年2月26日、キオスクが閉店。2022年3月11日、みどりの窓口が営業終了。翌3月12日にみどりの券売機プラスが導入された。

駅周辺は大野市役所や小学校などが所在し、街の中心となっている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

越前大野駅
1
編集履歴
越前大野駅
1
編集履歴